昭和記念純金シリーズ
2025-04-14 15:50:25

昭和の思い出を純金で形にする「昭和100年記念 純金シリーズ」

昭和の思い出を純金で再現!



今年は、昭和元年から100年目にあたる特別な年です。この機を捉え、金ブランド「JUNGOLD(ジュンゴールド)」が斬新な記念企画「昭和100年記念 純金シリーズ」を発表しました。このシリーズは、昭和を象徴する様々なモチーフを、極小サイズの純金で精巧に再現したものです。歴史的な価値を持つ昭和の記憶を、ふたたび形として残すことができます。

思い出を金で残す体験



「昭和100年記念 純金シリーズ」の導入は、単なる商品を超えた体験を提供することを目的としています。指先に乗るほどのサイズ感の中に、昭和の温かみや懐かしさが凝縮されています。商品ラインナップは、昭和を代表するアイテムとして、家庭に欠かせなかったテレビや、一万円札、さらにはカップラーメンをモチーフにしたものがあります。

  • - 純金 昭和テレビ
昭和の家庭に必須のチャンネルノブ付きテレビの形をしたアート。重さ1g、高さ8mm、幅6mm(予定)。

  • - 純金 聖徳太子一万円札(風)
昭和時代を彩った一万円札のミニプレート。重さ1g、12.0mm x 5.7mm x 厚さ0.75mm(予定)。

  • - 純金 GOLD NOODLE(カップラーメン)
世界的にも有名な昭和の発明、カップラーメンを立体的に再現した作品。重さ1g、高さ8mm、直径2.87mm(予定)。

これらの商品は、ただのアートピースに留まらず、昭和を生きた世代にとっての宝物ともなります。懐かしさを感じる贈り物やコレクター向けのアイテムとしても大変高い訴求力を持っています。

商品の概要



「昭和100年記念 純金シリーズ」に含まれる商品は、現在、希望小売価格として1gモデルが32,800円(税込)で提供されています。法人向けには、無垢構造の製品を専用の台紙・ケースに収めた形での販売も可能です。また、最小ロットは30個からとなっています。納品は2025年6月末から順次開始される予定で、OEMや特注パッケージに関しても柔軟に対応します。

この商品を通じて、昭和の懐かしさを感じるとともに、未来への記憶として送り出すことができます。それが、このシリーズの最大の魅力かもしれません。

創業の背景とストーリー



「JUNGOLD」は、“純金をもっと身近に”というコンセプトからスタートしました。純度99.9%の本物の金を使用し、これまでに500以上のオリジナルデザインを手がけてきた実績があります。小型のアイテムでも高い品質を保持してきたこのブランドは、多くの国内外のお客様に評価されています。クラウドファンディングでも、その支援額は3億円を超えており、まさに業界の注目を集める存在となっています。

法人様への特別な提案



「昭和100年」というテーマは、様々な販売促進の手段としても活用できます。ギフトや記念品として高い需要があり、小口でも高単価な商品としての需要もあるため、店舗やEC展開にも最適です。さらに、法人様に向けた店舗販売向けPOPや販促資料の提供、共同開発によるオリジナルパッケージなども提案しています。

「小さくて可愛い純金」を通じて、昭和の思い出を多くの人に届け、未来に残せるアートの世界を共に広げましょう。私たち「JUNGOLD」は、あなたのビジネスパートナーとして、この素敵なプロジェクトの実現をサポートします。

お問い合わせ



導入を検討している法人様に向けて、詳細な情報やサポートを行うために、株式会社RAINの純金法人事業部が対応しています。お気軽に以下の連絡先へお問い合わせください。

  • - 電話番号: 03-6284-7200
  • - メールアドレス: rainrain20151111@gmail.com

昭和の記憶を形にする「昭和100年記念 純金シリーズ」。あなたもその一部になりませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: JUNGOLD 純金 昭和

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。