ファミマふるさと納税新展開
2025-08-06 09:39:00

ファミマふるさと納税に焼酎カップが登場!地域の魅力をさらに広げる新企画

「ファミマふるさと納税」に焼酎カップが初めて登場!



ファミリーマートが展開する「ファミマふるさと納税」に新たに焼酎カップが追加されることが発表されました。これまでのラインアップに新しい酒類が加わることで、地域の魅力を感じることができる新たなお礼品が提供されることになります。2025年8月7日(木)から取り扱いが始まります。

新たなラインアップ


今回の追加商品には、三重県四日市市の焼酎カップが2品含まれており、実用性も兼ね備えた商品です。他にも、千葉県佐倉市の「果汁100%アップルジュース」と「果汁100%みかん&オレンジジュース」、京都府八幡市の「生キャラメルラテ」なども揃っており、日常使いにぴったりなアイテムが多数そろっています。ファミリーマートでは、現在17の自治体から42商品を取り扱っており、さらに幅広い選択肢を提供しています。

地域の魅力発信


ファミリーマートは地域社会と協力し、地方自治体と連携した新たな活動を推進しており、地域の特産品や文化を多くの人に知ってもらうための取り組みを続けています。京都府八幡市の市長川田翔子さんは、八幡市が持つ千年の歴史や美しさを伝えたいと語り、このふるさと納税がその一助になることを期待しています。千葉県佐倉市の市長西田三十五さんも、これをきっかけに市の魅力を全国へ広めることを期待しており、地域の特産物を通じて多くの人々に知っていただける機会を提供できることに喜びを感じています。

35%還元キャンペーン実施中


更に、現在「ファミマふるさと納税」のご利用で最大35%の還元を受けられるキャンペーンも実施中です。このキャンペーンは2025年8月31日(日)まで続く予定で、ファミペイへの登録を行い、キャンペーン条件を満たすことで最大の還元を得ることが可能です。また、公共料金の支払いをファミリーマートで行うと、スタンプが貯まって抽選に参加できるなどの特典も用意されています。

ファミマふるさと納税とは


「ファミマふるさと納税」は、寄附後にすぐに電子クーポンが受け取れ、全国のファミリーマートでお礼品を受け取れる新しい仕組みです。自宅への配達や再配達を減らすことで環境への配慮も行っており、持続可能な社会の実現にも寄与しています。この機会にぜひ、ファミリーマートが提供する地域の味を味わい、ふるさとの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。詳細は公式サイトで確認してみてください。

ファミリーマートが目指すのは、お客さま一人ひとりとのつながりを大切にし、便利でなくてはならない存在になること。地域に寄り添いながら、皆さまの豊かな生活の一部となれるよう努めています。今後の取り組みにも是非ご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート ふるさと納税 焼酎カップ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。