2025年秋の「マレーシア留学フェア」のご案内
2025年の秋、マレーシア留学に特化した大規模イベント「マレーシア留学フェア2025秋」が、東京・大阪・名古屋の三都市で開催されます。主催は、マレーシアの大学や語学学校への進学をサポートする「マレーシア留学サポートセンター」を運営するグローバルハブジャパン株式会社。各都市で、進学を希望する学生やその保護者にとって、非常に有意義な機会となることが期待されています。
開催日程と会場
日時: 2025年10月12日(日)11:00~17:00
会場: 追手門学院大手前中・高等学校(大阪府大阪市中央区大手前1-3-20)
日時: 2025年10月13日(月・祝)11:00~16:00
会場: TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口(愛知県名古屋市中村区則武1-6-3 ベルヴュオフィス名古屋1〜3階)
日時: 2025年10月19日(日)11:00~17:00
会場: EBiS303 カンファレンススペース5F(東京都渋谷区恵比寿1-20-8)
フェアの内容
本フェアでは、マレーシアの主要な大学や教育機関の担当者が来日し、最新の入学情報や奨学金制度、現地の生活環境について直接相談することができます。特に注目されるのは、マレーシアでの学びを体験した卒業生による留学体験談や、IELTS対策セミナーが行われる点です。これにより、学生や保護者が安心して留学準備を進められる環境が整います。
フェアの特長
1.
大学・語学学校担当者との直接相談: 各大学や語学学校のブースで、自分の進学についての相談ができます。
2.
個別相談によるサポート: マレーシア専門の留学カウンセラーが個々のニーズに応じてアドバイスを提供します。
3.
合否判定の即日提供: 高校の成績証明書を持参すれば、その場で合否判定を受けることができます。
4.
奨学金の紹介: 特別奨学金の案内も行われます。
5.
充実したセミナー: マレーシア留学の特徴や進学情報を学べるセミナーも多彩に用意されています。
最近の留学傾向
文部科学省の発表によれば、令和5年度卒業生のうち、海外の高等教育機関へ進学する生徒が増加しており、その中でもアジア圏への留学が特に注目されています。この背景には、費用面や教育環境の優位性があるとされています。
マレーシア留学の魅力
マレーシアは、学費や生活費が欧米のほぼ3分の1と非常にコストパフォーマンスが高く、英語で授業を受けられる教育環境も大きな魅力です。また、治安が良く、アジアの多文化的な環境で学ぶという点も選ばれる理由の一つです。特に、英語で学べるという点が、これからのグローバル社会で活躍するための大きなアドバンテージとなるでしょう。
参加方法
参加費は無料ですが、事前予約が必要です。詳細な参加予約は以下のリンクから行えます。
参加予約はこちら
結び
今回で5回目を迎える「マレーシア留学フェア2025秋」は、これまでに約1,300名の中高生や保護者が参加しており、今後も多くの学生が新たな進学先としての可能性を広げていくことでしょう。留学を考えている方には、ぜひ足を運んでいただきたいイベントです。