音楽体験の新時代!every sonic 2025が電子チケット導入を発表
音楽イベント「every sonic」が2024年にライバー中心の開催を経て、2025年にはアーティスト参加によるフェススタイルへと進化します。この新たな試みとして、株式会社Tixplusが主催する「every sonic 2025」において、今注目の電子チケットが採用されることが決定しました。これにより、リアルとオンラインの融合した感動的な音楽体験が実現します。
進化するevery sonic
「every sonic」は、ライブ配信アプリ「everylive」が主催する音楽イベントで、毎年進化し続けています。2024年はライバーが中心となって盛り上がり、2025年にはアーティスト参加によるより大規模なフェスが予定されています。このイベントは、ポジティブなエネルギーを全ての参加者に提供することを目指しており、参加者同士のつながりやコミュニケーションを促進します。
2025年の「every sonic」では、特に豪華アーティストの出演が話題になる見込みで、7月28日(月)から先行受付が開始されます。すでに発表されているアーティストは、nobodyknows+、SEAMO、East Of Edenの3組で、今後も続々と名だたるアーティストの情報が届くことでしょう。
電子チケットで安心・快適な参加
本イベントのチケットは「チケプラアプリ」を通じて発券されます。このアプリは、スマホのみで手続きが完了し、チケットを忘れたり紛失したりする心配もなく、コンビニや別の場所での受取りといった煩わしさも解消されます。さらに、チケットの受取りは24時間いつでも可能なので、忙しい方でも便利さを実感できるでしょう。
公演詳細
- - タイトル: every sonic 2025
- - 出演アーティスト: nobodyknows+、SEAMO、East Of Eden(その他は後日発表)
- - 公演日: 2025年9月10日(水)17:00開場、18:00開演
- - 会場: 豊洲PIT
- - 料金:
- 前方エリア: 15,000円(税込)
- 一般エリア: 9,000円(税込)
- 指定席: 10,000円(税込)
詳細とお申し込みは、
こちらからご確認ください。
エブリライブの使命
「everylive」は、誰もがポジティブになれる世界を目指しています。ライブ配信を通じて、双方向のコミュニケーションを促進し、人々のつながりを深め、ポジティブな感情を育む環境を提供しています。この理念を実現するため、多様な繋がりや新しい体験を提供し、参加者全員が心から楽しめるイベントを創出することに尽力しています。
株式会社Tixplusとは
「チケプラアプリ」は、スマートフォンで経済的な電子チケットの入手を可能にし、チケットの二次流通サービス「チケプラトレード」も運営しています。アーティストの全国ツアーからスポーツイベント、映画、文化施設まで幅広く対応いたします。高額転売防止策や顔認証による入場機能も導入されており、安心してお楽しみいただける環境を整えています。今後もユーザーにとって便利で安全なサービスの提供に努めてまいります。
ぜひ、次世代音楽体験を手に入れるチャンスをお見逃しなく!