東京女子流を愛する著名人のプレイリスト企画が始動!
日本の音楽シーンでの存在感を増す東京女子流。その魅力を伝える新たな企画が、AW株式会社の音楽ストリーミングサービス『AWA(アワ)』によりスタートしました。この企画は、東京女子流の音楽を愛する著名人たちが独自のプレイリストを作成し、その音楽体験を共有する特別なプロジェクト“私と女子流 〜YOU&I FOREVER〜”です。
先日、宇多丸(RHYMESTER)と廣川奈々聖(わーすた)のプレイリストが公開されました。宇多丸は「思い出補正一切なし!今もし『申し訳ないと』があれば絶対DJでかけてるはず、な10曲」をテーマに選曲し、多彩な楽曲をセレクト。彼のプレイリストは以下の曲で構成されています:
1. Partition Love
2. ワ.ガ.マ.マ. -MURO’s KG Remix-
3. 夢の中に連れてって
4. 夏の密度
5. nostalgia
6. キセキ
7. Limited addiction
8. ヒマワリと星屑
9. White Snow (Royal Mirror Ball Mix)
10. ミルフィーユ (Royal Mirror Ball Mix)
一方、廣川奈々聖は「東京女子流の良さを抱きしめる!」をテーマに自分自身の感情を込めた選曲を行いました。そのプレイリストには、以下の楽曲が含まれています:
1. リフレクション
2. Limited addiction
3. ストロベリーフロート
4. フォーリンラブな時
5. ロンリーレイン
6. 夢の中へ連れてって
7. White Snow
8. 恋愛エチュード
9. ちいさな奇跡
10. Partition Love
11. ミルフィーユ
12. Viva La 恋心
これらのプレイリストは、2025年11月26日に生配信が予定されている『東京女子流のピラミッド・メモリーズ』内でも紹介される予定です。この番組は、東京女子流が音楽シーンに与えた影響を称え、彼女たちの楽曲を新たなファンに届けることを目的としており、いよいよ注目の瞬間が迫っています。
東京女子流は、2026年3月31日をもって約16年の活動に幕を下ろすことが決まっています。そのため、このプレイリスト企画は、彼女たちの最後のファンとのつながりを深める大切な機会でもあります。プレイリストには、彼女たちの音楽に込められた想いやストーリーが詰まっており、ファンにとっては感慨深いものになることでしょう。
この特別企画に参加している宇多丸と廣川奈々聖は、各々が選んだ楽曲を通じて、東京女子流の素晴らしさを再確認し、彼女たちの音楽を心から楽しむ機会を提供することを目的としています。どの曲がどのように彼らに影響を与えたのか、そんな背景も気になるところです。
ファンや新しいリスナーにとって、東京女子流の楽曲を新たに体感できる良いチャンスです。ぜひプレイリストをチェックし、番組への参加もお忘れなく!
公式番組『東京女子流のピラミッド・メモリーズ』は2025年11月26日(水) 21:30~22:30に放送される予定ですので、皆さんでその時間を楽しみましょう。視聴URLは
こちら。
音楽ファンの皆さん、どうぞこの素晴らしい機会をお見逃しなく!