新たな出展の舞台「Startup Career Fair 2025」
株式会社BLUEISHが、2025年3月1日(土)に東京・丸の内で開催される「Startup Career Fair 2025」に出展します。このイベントは、スタートアップでのキャリアに興味を持つ人々を対象に、成長を目指す企業とつなぐ場として、多くの関係者によって主催されています。BLUEISHも、この機会を通じて自社のビジョンを広め、新たな才能を発見したいと考えています。
ウェブビジネスの最前線を行くBLUEISHの挑戦
BLUEISHは、全ての業務プロセスをデジタル化し、独自の価値を提供することを目指す企業です。特に、業務プロセスを効率化するBPE(Business Process Efficiency)事業に力を入れています。2025年2月には、「BLUEISH Agents」という法人向けAIエージェントプラットフォームを発表しました。この新たなプロダクトは、業務自動化のノウハウを活かし、経理やカスタマーサービスなど、特定の業務を自動化することが可能です。
「BLUEISH Agents」の特徴
新たなプラットフォーム「BLUEISH Agents」は、企業がAIエージェントを「雇う」という斬新なアプローチを採用しています。このエージェントにより各種業務を効率化するだけでなく、ブラウザの自動操作機能やエージェントのマーケットプレイスを活用して、さらなる業務の効率化とともに新たな収益モデルの構築も目指しています。
イベントの詳細
【Startup Career Fair 2025】
- - 開催日時:2025年3月1日(土) 11:30~18:10(予定)
- - 会場:Tokyo Innovation Base(東京都千代田区丸の内3-8-3)
- - 参加費:無料
- - 公式サイト:Startup Career Fair 2025
このイベントでは、AI技術に興味のある若手人材との出会いを 기대しています。特に、投資分野や新たなプロダクト開発に挑む意欲的な方を歓迎しています。
登壇者情報
中でも注目すべきは、1F Pitch Stage 1, 2で行われるスタートアップピッチ。ここで当社の代表取締役である為藤アキラが登壇する予定です。彼は業界内での豊富な経験を持ち、数々のスタートアップの支援に携わった実績があります。
BLUEISHの未来像
BLUEISHは、設立以来、AIを活用した業務自動化ソリューションを提供してきました。新たなプロダクト「BLUEISH Agents」によって、企業内の多様なニーズに応え、競争力の向上や新しい価値の創出に寄与しています。今後も業務効率化を超え、戦略的なAIプラットフォームとしての地位を確立することを目指します。
会社概要
- - 企業名:株式会社BLUEISH
- - 代表者:代表取締役 為藤 アキラ
- - 所在地:東京都港区元麻布3-1-35 VORT元麻布5F
- - 設立:2018年2月9日
- - 資本金:1億6012万円
- - 従業員数:65名(2025年2月現在)
- - 事業内容:システム開発、サーバー最適化支援、BPE事業
- - 会社HP:https://www.blueish.co.jp/
このイベントを通じて、BLUEISHの新たな取り組みやキャリアチャンスについて知っていただきたいと願っています。興味のある方々はぜひご参加ください!