無災害記録達成式
2025-07-30 14:12:17

日本ペイント岡山工場が無災害5,000日達成記念式典を開催

日本ペイント岡山工場 無災害連続記録5,000日達成



2025年7月26日、岡山工場において、日本ペイント株式会社は「無災害連続記録5,000日」を達成しました。この偉業を祝う特別記念式典が、2025年8月6日に岡山工場で開催されます。この式典は、社員の安全への努力を称えるものとして、地域の関係者やメディア関係者にとって重要なイベントとなります。

無災害連続記録の意義



今回の記録達成は、労働災害のない運営を続けてきた証であり、工場内で働くスタッフの努力の賜物です。日本ペイント岡山工場では、塗料や樹脂、塗装下地処理剤の製造に従事する多くの社員が健康と安全を最優先に行動し、日々の業務に取り組んでいます。実際、ここで勤務する社員の約半数が5,000日以上勤続しており、長い歴史と積み重ねがこの成果に結びついています。

参加者と式典の詳細



8月6日に行われる記念式典には、津山市長の谷口圭三氏、勝央町長の水嶋淳治氏、そして日本ペイントの副社長三邉次郎が出席します。式典は午後4時30分から午後5時までの予定で、会場は岡山工場内の屋内スペースです。雨天でも影響を受けず安心して開催されます。

式典は、参加者の安全を考慮し、午後3時40分までに正門受付にて受付を行うことになっています。また、当日には写真撮影が可能な時間帯もありますが、その詳細については広報室担当者からの説明が行われる予定です。

社内の安全文化の強化



日本ペイント岡山工場では、現状に満足せずに常に新たな課題を創出し、改善に努めています。毎年行われる社内活動によって、各部門が協力し合い、従業員の安心で安全な職場環境を整えることが重要視されています。この連続無災害記録は、単なる数字の達成を越え、社員一人ひとりの安全意識や健康意識の高さを示す指標でもあります。

今後も日本ペイントは、生産の現場における安全性と品質向上を追求し、安定した製品供給を続けていく意向でいます。これからも地域の皆様と共に、さらなる成長と発展を目指してまいります。

日本ペイント岡山工場の無災害連続記録達成を祝う特別記念式典にぜひご参加ください。皆様のご取材をお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本ペイント 岡山工場 無災害達成

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。