革新の電動ワークチェア「LiberNovo Omni」
注目の電動ワークチェア「LiberNovo Omni」が、11月6日より東京・二子玉川の蔦屋家電+で展示を開始します。これは、エンジニアとしての経験を持つLiberNovoの新鋭メーカーが開発した革新的な製品で、フィット感に関して新しい境地を開くものです。
驚きの先行予約数
この電動ワークチェアは、すでにクラウドファンディングプラットフォーム「Makuake」での支援金が2億円を突破。わずか2週間でこの金額に達したことから、業界内外で『ワークチェア業界のダークホース』として注目を集めています。また、米国の「Kickstarter」ではなんと13億円も予約購入が行われています。
「LiberNovo Omni」の特徴
「LiberNovo Omni」は、千人千様の体型に合わせて自動でフィットする機能を持ち、一人ひとりの体に適した座り心地を提供します。この自動フィット技術は、従来の椅子とは一線を画し、長時間の座り仕事でも快適さを保つことが特徴です。
展示されるモデルには、MサイズのスペースグレーとLサイズのミッドナイトブラックがあり、それぞれ異なる座り心地を体験することができます。
展示情報
- - 試座期間: 2023年11月6日(木)~12月16日(火)
- - 場所: 蔦屋家電+(東京都世田谷区玉川1丁目14番1号)
- - 営業時間: 10:00~20:00
「LiberNovo Omni」のプロジェクトページも公開中で、事前予約が可能です。興味のある方はぜひこちらもチェックしてください。次世代のワークチェアを体感できるこの機会をお見逃しなく!
他の展示会場
- 期間: 10月9日(木)~12月16日(火)
- 所在地: 東京都千代田区神田花岡町1−1
- 営業時間: 9:30~22:00
- 期間: 10月9日(木)~12月16日(火)
- 所在地: 大阪府大阪市北区大深町1−1
- 営業時間: 9:30~22:00
蔦屋家電+とは
蔦屋家電+は、最新のテクノロジーを駆使した製品やサービスを直に体験できる次世代型ショールームです。ユーザーのニーズに応える多彩な商品ラインナップとともに、製品の背景や制作者の思いを知ることができる貴重な体験を提供しています。様々なプロダクトを体験したい方にとって、ここは絶対に訪れるべきスポットです。
会社情報
LiberNovoの本社は香港にあり、エルゴノミクスに基づいたワークチェアのデザイン・開発・製造を手掛けています。公式サイトやSNSでも多くの情報を発信しているので、興味のある方はぜひチェックを!
新しいワークスタイルを実現する「LiberNovo Omni」。この機会をお見逃しなく、ぜひ一度体験してみてください!