宮中韓服ファッション
2025-10-11 20:52:29

日韓国交正常化60周年記念イベントで宮中韓服ファッションショー開催!

日韓国交正常化60周年記念イベント『THE マダンフェスティバル』



2025年10月12日、優雅な宮中韓服のファッションショーが、大阪府吹田市の大和大学にて開催される『THE マダンフェスティバル』の一環として披露されます。これは、日韓国交正常化から60周年を祝う特別なイベントであり、韓国と日本の文化交流を深める場ともなります。

マダンの意味とイベントの背景


このイベントのタイトル「マダン」は、韓国語で「庭」や「広場」を意味します。私たちが集い、食や音楽、ファッションを通じて日韓の文化を楽しむことを目的とした「広場」をイメージしています。マダンフェスティバルでは、多彩なブースやプログラムが用意され、訪れる人々に特別な体験を提供します。

様々な文化交流を楽しむ一日


イベントは午前11時から午後9時まで開催され、第二部のファッションショーは午後1時30分から3時55分までの約2時間にわたります。入場料は無料で、ダンスや音楽、そして伝統芸能を楽しむ機会が設けられています。多世代にわたる参加者が楽しめるコンテンツが豊富であり、子どもから大人まで、誰でも楽しむことができるのがこのイベントの魅力です。

宮中韓服ファッションショーの魅力


ファッションショーは、社団法人 世界文化芸術振興会(WAPA)が主催し、韓国から特別なゲストが登場します。色とりどりの韓国の伝統衣装「韓服」は美しさと気品を兼ね備え、多くの人々を魅了します。

出演者紹介


  • - 建国中高等学校伝統芸術部「夢舞~ムーブ」
ここには、韓国の伝統打楽器や民族舞踊を学んでいる学生たちが参加し、日韓の架け橋として活動しています。彼らの情熱的なパフォーマンスは期待が高まります。
  • - 新井深絵「ゴスペルコンサート」
大阪出身のソウルシンガーである新井深絵さんは、「勇気を出して一歩踏み出そう」というメッセージを込めた歌声で会場を盛り上げます。
  • - MAI「スペジャルステージ」
KBSの「歌謡コンクール」で銀賞を受賞したMAIさんは、その明るいパフォーマンスで感動を与えることでしょう。
  • - 韓国婦人会大阪・オモニコーラス
韓国にルーツを持つシニア女性たちによる合唱団が、韓国歌曲を通じて韓日交流の架け橋となるパフォーマンスを披露します。

みんなで楽しむ交流の場へ


この『THE マダンフェスティバル』は、日韓の文化を一日で体験できる貴重な機会です。入場は自由で、様々なブースが出店し、皆様のお越しを心よりお待ちしております。この特別な日を共に祝い、楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 日韓文化 マダンフェスティバル 宮中韓服

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。