下北沢ビール祭り
2025-02-28 16:43:56

下北沢最大のビール祭り「シモキタ CRAFT BEER FEST 2025 SPRING」盛大に開催!

下北沢最大のビール祭り「シモキタ CRAFT BEER FEST 2025 SPRING」



2025年4月5日(土)、6日(日)の2日間、東京の下北沢で「シモキタ CRAFT BEER FEST 2025 SPRING」が開催されます。本イベントは「下北沢をクラフトビールタウンに!」というテーマのもと、地域にゆかりのあるブルワリーが一堂に集まり、世界基準の質の高いクラフトビールを皆様に提供します。

この祭りは2022年春から始まり、これまでに6回の開催で約14,000人が参加し、飲まれたビールの総量は何と12,000Lに達しました。ビールと相性の良いフードメニューも豊富で、友人や家族と一緒に楽しむのにぴったりなイベントです。これまでの開催を踏まえ、「ビールで下北沢を盛り上げたい」という熱い思いを込め、TDM 1874 Breweryの姉妹が企画・運営を担当しています。

プログラムの特徴



① 受賞歴のある実力派ブルワリーの参加


このフェスでは、普段は各ブルワリーでしか味わえない多彩なクラフトビールを一度に楽しむことができます。クラフトビールに初めて挑戦する方から、これまでに数多くのビールを味わってきた通まで、必ず満足できるラインアップを用意しています。ブルワーたちとの会話を楽しみながら、ユニークなビールを見つけてみてください。

② 参加ブルワリーが集結したコラボビール


毎回イベントのために醸造される特別なコラボビールにも注目!今回のイベントでは、千葉県にある潮風ブルーラボで参加ブルワリーが一緒になり、New Zealand Pilsnerを製造しました。これにより、様々なスタイルのビールを一度に楽しむことができます。コラボビールは潮風ブルーラボのブースで販売されるので、ぜひ試してみてください。

③ SDGsへの取り組み


美味しいビールは美しい環境から生まれるもの。ビールの製造には新鮮な原料や大量の水が必要です。私たちの手で環境を守るためにも、持続可能な取り組みが欠かせません。シモキタ CRAFT BEER FESTではリユースカップとリンサーを導入し、プラスチックごみの削減に努めています。過去のイベントで使用されたリユースカップも継続して活用できます。

④ 多彩なフードメニュー


ビールフェスには美味しいフードも欠かせません。当日は、絶品カレーやホットドッグ、本格キューバサンド、ジューシーなモチコチキンなど、ビールと相性抜群のフードが勢揃いします。お気に入りの料理を見つけながら、ビールとのペアリングを楽しんでください。

開催の詳細


「シモキタ CRAFT BEER FEST 2025 SPRING」の開催概要は以下の通りです。
  • - 日時: 2025年4月5日(土)12:00〜21:00 (L.O. 20:30)、2025年4月6日(日)12:00〜20:00 (L.O. 19:30)
  • - 場所: 下北線路街空き地(〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目33番地12号)
小田急線「下北沢駅」東口より徒歩4分。
  • - 入場料: 無料。最初のビール注文時にリユースカップを300円で購入。

参加ブルワリーおよびフードトラック


多彩なブルワリーやフードトラックが参加します。神奈川のTDM 1874 Breweryや東京のTITANS、栃木のUSHITORA BREWERYなど、全国各地のブルワリーが集います。また、TACHIBANAYA(ホットドッグ)、El Sandwichazo(キューバサンド)、SHINCA(モチコチキン)、菊屋食堂(カレー)など、有名なフードトラックも出店予定。

詳細については公式サイトやInstagramで情報をチェックしてください。皆様のお越しをお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント クラフトビール 下北沢

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。