やよい軒、インバウンド向け新サービスを導入!
株式会社プレナスが展開する定食レストラン「やよい軒」は、日本国内で361店舗を運営しており、訪日外国人向けの新しいサービスをスタートしました。2025年9月末までにさらに店舗を増やす予定です。「やよい軒」では、SNS(X・Instagram・LINE)を通じて新商品の情報も発信しています。
インバウンド需要の拡大に対応
近年、訪日外国人の増加に伴い、言語の壁を取り払うことが、より多くの外国人客が利用しやすい店舗環境を作る鍵となっています。そこで「やよい軒」は、英語と中国語(簡体字)での商品購入方法やメニューをスマートフォンで表示できる取り組みを始めました。これにより、外国人のお客様は、スムーズにメニューを確認し、商品を注文できるようになります。
QRコードで簡単にメニューを表示
お客様は店舗に設置されたQRコードを自身のスマートフォンでスキャンすることで、英語版や中国語版のメニューや券売機、テーブルトップオーダーの商品購入方法を確認できます。なお、QRコードは店舗ごとに掲出されるため、全店舗で見られるわけではありませんが、導入店舗では非常に便利なサービスです。
メニューを多言語で楽しむ
定番メニューや期間限定メニューも、QRコードを通じて英語や中国語で確認することができます。公式ウェブサイトには、各言語のメニューPDFも用意されています。たとえば、定番メニューは
こちら、期間限定メニューは
こちらから確認できます。
商品購入方法も分かりやすく
券売機やテーブルトップオーダーの使い方も、QRコードを通じて紹介しています。各言語の詳細な説明は、以下のリンクから確認可能です。
便利な公式アプリ
さらに、「やよい軒」では公式アプリの提供も行っており、新商品やキャンペーン情報を簡単に確認できるほか、メニューの閲覧や店舗検索、出前館やUberEatsの注文機能も利用可能です。また、アプリ内でゲームを楽しむことでスタンプを貯め、クーポンを獲得することもできます。
詳しくは公式サイトをチェックし、ぜひアプリをダウンロードして新しい体験をお楽しみください。
詳細はこちら