月イチ吹奏楽
2025-06-27 17:28:57

Osaka Shion Wind Orchestraが贈る!月イチ吹奏楽第2弾開催

月イチ吹奏楽第2弾がついに登場!



今年最初の月イチ吹奏楽が大盛況のうちに終了し、次回の開催が今から楽しみな方々も多いことでしょう。大阪市音楽団のOsaka Shion Wind Orchestraが贈る「月イチ吹奏楽」が、2025年8月31日(日)に再びやってきます。このイベントは楽器を持っている方々が、Shionのメンバーと一緒に合奏を楽しむことができる人気の企画です。音楽が好きな方はもちろん、これまで合奏に参加する機会がなかった方も、年齢やレベルを問わず気軽に参加できるのが嬉しいポイントです。

指揮者紹介



今回のイベントでは、昨年担当したクラリネット奏者の松倉完太郎さんが再び指揮を務めます。彼の指導のもと、参加者の皆さんが一つの音楽を共に作り上げる特別な体験が待っています。

演奏曲目



今回演奏予定の曲目は、吹奏楽の名曲揃いです。まずは金字塔とも言える『アルヴァマー序曲』、さらにイギリス軍楽の名作『ナイルの守り』、心に響くジャズ・フュージョンの名作『宝島』です。これらの曲は、皆で演奏することでより一層魅力を引き立てますが、やむを得ない事情によって曲目が変更される場合もあるため、予めご了承ください。

開催概要



日時


  • - 2025年8月31日(日) 10:30開場

会場


  • - 大阪市立八阪中学校
- 所在地: 大阪市福島区鷺洲6-1-13
(例年と異なる会場なのでご注意ください)

参加費


  • - 3,850円(消費税込)
見学は無料で事前予約は不要です。

当日スケジュール


  • - 10:30 開場
  • - 11:00 音を出せませんので、こちらの時間までお待ちください。
  • - 10:50 体育館に集合し、注意事項の説明
  • - 11:00 各パート練習と個人練習
  • - 12:00 Shionメンバーとのパート練習
  • - 12:45 休憩
  • - 13:30 Shionメンバーとの合奏
  • - 15:00 発表会形式での演奏会
  • - 15:30 解散予定
合奏の見学は13:30から可能です。

申し込み情報


参加申し込みは、2025年6月24日12:00から2025年8月27日23:59まで受け付けます。参加者はお一人様3枚までのお申し込みが可能で、定員に達した場合は締め切られます。
Shionのオンラインチケットからのお申し込みが必要です。全ての詳細は公式サイトをご覧ください。
Shion公式ホームページ
Shionオンラインチケット

音楽と共に素敵な時間を過ごすこの機会、ぜひみなさんの参加をお待ちしています。音楽が奏でる温かさを体感できる特別な一日になることでしょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 吹奏楽 大阪市音楽団 Osaka Shion

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。