讃岐うどんの新たな楽しみ方『さぬきの夢』を味わう日
2025年7月2日、讃岐うどんの日にあたるこの日に、株式会社はなまるが特別に提供するうどんメニューが楽しめる機会がやってきます。讃岐うどんで有名なはなまるうどんは、今年獲れた香川県産の新麦『さぬきの夢2023』をふんだんに使用し、全国のために25店舗限定で新たな味わいのうどんを提供します。
新麦収穫祭とは?
「うどんの日」は、香川県で古くから伝わる風習に根ざしており、地元の農家が新麦で作ったうどんを振る舞い、その労をねぎらう日です。この日には、香川県内外のうどん店が集まり、今年収穫された『さぬきの夢2023』の新麦を用いた特別なメニューを提供することから、毎年多くのうどんファンが集まります。
このイベントの中で、はなまるうどんも協賛し、同様の想いで特別なうどんメニューを用意。麺の「コシ」と「モチモチ感」が楽しめる、この特別なうどんは、通常のメニューに見られる「かけ」や「温玉ぶっかけ」など、すべてのメニューに使われます。
特別メニューの詳細
日時・店舗
- - 販売日時: 2025年7月2日(水)限定
- - 販売店舗: 全国のはなまるうどん25店舗
店舗は香川県内だけでなく、高知県や東京都、千葉県にも展開しています。これまでの伝統を生かしつつ、新しいスタイルのうどんが楽しめる絶好のチャンスです。
主な店舗一覧
- - 香川県: 木太店、田町店、高松中央インター店など
- - 東京都: 高田馬場店、新宿東口モア街店、渋谷駅西口店など
- - 千葉県: 浦安メトロピア店 他
特別メニュー
この日は、すべてのうどんが新麦『さぬきの夢2023』を配合した特製麺で提供されます。通常価格で楽しめる特別な食体験にぜひご期待ください。生産者が心を込めて育てた小麦の味わいを、そのまま味わうことができます。
讃岐うどんの特長
讃岐うどんの魅力は、その独特の食感にあります。「さぬきの夢」から生まれるうどんは、のど越しが良く、しっかりとしたコシが楽しめる一品。モチモチとした食感と香ばしい小麦の香りは、多くのうどんファンを魅了しています。
おいでまい!さぬきプロジェクト
はなまるうどんは今後も讃岐うどんの魅力を全国に発信し続けます。『おいでまい!さぬきプロジェクト』を通じて、香川県の食材を使った新商品やリフレッシュした店舗の展開などを予定しています。讃岐弁で「いらっしゃい」を意味するこのプロジェクト名は、香川県のうどんを味わってもらいたいという想いが込められています。
まとめ
今年の7月2日、特別なうどんを通じて讃岐うどんの魅力を再発見しませんか?新麦『さぬきの夢2023』を使用した特別限定メニューを味わい、讃岐うどんの文化に触れる一年に一度の機会です。ぜひ足を運んでいただき、心温まる味わいを感じてみてください。