小林香菜選手、契約
2025-04-24 13:22:46

陸上の小林香菜選手、アシックスとの契約を締結し東京2025に向けて挑戦!

陸上の小林香菜選手がアシックスと契約



陸上競技の長距離選手である小林香菜選手(大塚製薬)が、アシックスジャパンとアドバイザリースタッフ契約を結びました。小林選手は2025年9月13日から21日まで東京で開催される「東京2025世界陸上競技選手権大会」のマラソン日本代表選手に内定しており、この契約は今後の選手活動において重要な意味を持つことになります。

契約の内容と目的



アシックスとの契約には、シューズやアパレルを含む同社のスポーツ用品を使用することが含まれています。また、小林選手の開発面での知見を基にアシックス製品の改良や新商品の開発を進めていくことが目指されています。具体的には、広告やカタログ、SNSなどを通じたプロモーション活動、販売促進にも協力していくことが期待されています。

アシックス側は、小林選手からの高評価と信頼を得ており、ブランドスローガンである「Sound Mind, Sound Body(サウンドマインドサウンドボディ)」への共感がこの契約成立の背景にあります。今後、小林選手の意見を取り入れながら、より良い製品作りが進められることでしょう。

小林香菜選手のコメント



新たなアシックスファミリーの一員となった小林選手は、自身の経験を踏まえたコメントを発表しました。「私が初めて使った陸上スパイクはアシックスでした。『METASPEED』シリーズは反発性が高く、疲れた時でも自然に脚を動かせる感じがしています。練習時の安定感も抜群で、自信を持って取り組めています。」と述べています。

小林選手は、「東京2025世界陸上にはフレッシュな気持ちで挑戦します。楽しみながら練習し、笑顔でゴールしたい」と意気込みを語りました。今後もアシックスと共に成長し、彼女の愛するマラソンを楽しみ続けたいとの思いも明かしてくれました。

「METASPEED」シリーズについて



小林選手が愛用する「METASPEED」シリーズは、ランナーの走法ごとに特化した設計を行っています。ストライド型とピッチ型のアプローチに基づき、パフォーマンスを最大限に引き出すことを追求してきました。アシックスは2019年にこのシリーズの開発に着手し、トップアスリートのニーズに応えるべく、社長直轄の「Cプロジェクト」を設立しました。このシューズが持つ特徴的な機能は、活躍するアスリートたちから高い評価を得ています。

Tokyo:Speed:Raceについて



さらに、2025年5月3日には、東京で自己ベストを更新することを目指す「Tokyo:Speed:Race」が開催される予定です。このイベントには小林選手も参加し、エリートレース10kmに出場します。大会の詳細は以下の通りです。

  • - 大会名: Tokyo : Speed : Race
  • - 開催日時: 2025年5月3日(土・祝)
  • - 場所: 明治神宮外苑聖徳記念絵画館前・総合球技場
  • - 主催: 株式会社アシックス、一般財団法人東京マラソン財団

当日は、小林選手を含む多くのランナーが集い、熱気あふれるレースが展開されることが予想されます。アシックスと小林選手の協力によって、より多くの人々が陸上競技に触れる機会が創出され、このスポーツの魅力を広めていくことに期待が寄せられています。

詳しい情報はこちらでご確認ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: アシックス 小林香菜 世界陸上

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。