自然の中で学び、演奏する!やましろミュージックキャンプ2025開催

やましろミュージックキャンプ2025のご案内



豊かな自然に囲まれた相楽東部地域で、弦楽器奏者を対象とした特別なミュージックキャンプを開催します。このキャンプは、プロの演奏家から直接指導を受ける貴重な機会です。参加者は、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスを演奏する小学生から高校生の約30名を募集します。

1. 募集概要



  • - 募集期間: 令和7年4月17日(木)〜5月25日(日)
  • - 募集定員: 約30名
  • - 応募資格: 小学4年生から高校3年生相当で、弦楽器の演奏経験が2年以上必要です(他府県在住も可)。小学生は自己管理ができることが条件です。
  • - 参加費: 32,000円(宿泊代や食事代を含みます)
  • - 応募方法: 申込フォーム(こちら)からお申し込みください。
  • - 事前審査: 3〜5分程度の演奏動画の提出が必要です。
  • - 参加者決定通知: 令和7年6月13日(金)までに本人にお知らせします。

2. やましろミュージックキャンプ2025 概要



  • - 日時: 令和7年7月25日(金)〜27日(日)、2泊3日
  • - 場所: 南山城村文化会館「やまなみホール」
  • - 宿泊先: 農泊による農村生活体験(和束町)や笠置町内の宿泊施設での滞在を予定しています。

内容



参加者は、弦楽器のパート練習や合奏練習を通じて、音楽のスキルを磨くことができます。また、プロの講師と参加者によるコンサートも予定されており、地域の方々との合唱の共演も楽しめます。

講師陣



以下に、各楽器の講師をご紹介します:
  • - ヴァイオリン
- 木村悦子(関西フィルハーモニー管弦楽団 コンサートマスター)
- 村岡紹子(マドリード王立歌劇場 第一ヴァイオリン奏者)
  • - ヴィオラ
- 灘儀育子(ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 ヴィオラ奏者)
  • - チェロ
- 後藤敏子(大阪音楽大学 講師)
  • - コントラバスと合奏(指揮)
- 南出信一(ライツ室内管弦楽団 コントラバス奏者、指揮者)

主催



このキャンプは、やましろミュージックキャンプ実行委員会が主催し、京都府や地域の自治体が後援しています。
日本の伝統的な自然と文化に触れながら、音楽を通じて新しい仲間と共に成長できる素晴らしい機会です。皆さんのご参加を心よりお待ちしています。

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 弦楽器 ミュージックキャンプ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。