夜間・休日の応募者対応を強化するITSUMENの新機能
株式会社マルジュの提供する録画面接ツール「ITSUMEN」は、夜間や休日に応募があった際の対応を効率化するための新機能を追加しました。この度搭載された担当者グループ機能により、複数の店舗や拠点でのスムーズな応募者管理が可能となります。
担当者グループ機能とは?
この新機能は、特定のグループ内で複数の担当者をまとめて管理できるもので、応募者情報の閲覧や操作を制限することができます。これにより、異なる店舗での応募者情報を適切に管理できるため、外部の部門に不要な情報を見せてしまう心配がありません。特に、多店舗展開を行う飲食店でのアルバイトやパート採用に活用されています。
夜間休日にも応募者を逃さない
ITSUMENは、面接官が不要で、日程調整もいらないため、応募者がII期の夜間や休日に簡単に面接を行える環境を提供します。多忙な求職者でも、自分の都合に合わせて24時間いつでも面接のシステムに登録し、必要な情報を手軽に提供できます。
このように即時対応が可能なため、応募後の離脱率の低下にも寄与しています。多くの企業が、このツールを活用することで、応募者との接点を増やし、採用過程をスムーズに進めています。
利用料金の手頃さ
ITSUMENは、月額19,800円(税込21,780円)と手頃な価格で導入できることも魅力です。その上、利用シーンに合わせたさまざまなプランを提供しており、ダブル定額プランにより、利用が少ない月はお得に利用できるため、小規模な店舗でも導入しやすい環境が整っています。
結論
ITSUMENの導入により、応募者との接触機会を逃さず、効率的なリクルーティングが実現できます。特にパートやアルバイトの雇用ニーズが高まる中、応募者との迅速なコミュニケーションを図るこのツールは、非常に有効です。ぜひ多店舗展開の企業様は、この機会にITSUMENをお試しになってはいかがでしょうか。