理念経営セミナー
2025-05-28 12:28:10

理念経営の重要性と未来を考えるオンラインセミナー開催のご案内

理念経営の重要性と未来を考えるオンラインセミナー開催のご案内



企業が社会で存在し続けるためには、企業理念やパーパスの理解が欠かせません。その重要性を深く考えるために、株式会社NEWONEが2025年6月11日(水)に、著者でありビジネスコンサルタントの佐宗 邦威氏を招いた無料のオンラインセミナーを開催します。このセミナーでは、理念経営を実現するための具体的なアプローチや事例を共有していただきます。

セミナーの背景



近年、企業が抱える課題は多岐にわたります。特に、人材の多様化や働き手の価値観の変化に伴い、企業の「存在意義」を再考することが求められています。これまで企業が掲げてきた理念が十分に浸透せず、現場での意思決定に影響を与えていないケースも少なくありません。こうした現状を打破するためには、理念やパーパスを効果的に活用する方法が必要です。

セミナー内容



本セミナーは、下記のスケジュールで進行します:
  • - 10:00-10:10 オープニング
  • - 10:10-11:00 佐宗 邦威氏の講演「理念・パーパスを活かした組織づくりが目指す未来」
  • - 11:00-11:25 パネルディスカッション(登壇者:佐宗邦威氏、株式会社NEWONEの小野寺 慎平氏)
  • - 11:25-11:30 クロージング(小野寺 慎平氏による『推せる職場アクション宣言』)

このセミナーは、理念経営に興味がある方々に最適な機会です。人事や広報、経営企画に携わる方々や、職場でのエンゲージメントに課題を感じているマネジャー方にもおすすめです。

講師のご紹介



佐宗 邦威氏


  • - 株式会社BIOTOPE 代表/チーフ・ストラテジック・デザイナー
  • - 多摩美術大学 特任准教授

経歴には、東京大学法学部卒業や、P&G、ソニーでのマーケティングでの経験があり、数多くの企業改革をサポートしてきた実績があります。著書も多数執筆しています。

参加方法



本セミナーはオンライン(Zoom)で行われ、参加費は無料です。事前にお申し込みが必要となりますので、興味のある方は以下のURLからお申し込みください。

セミナー申し込みはこちら

最後に



企業の理念やパーパスを効果的に組織に浸透させるための知識や戦略を得られる貴重な機会です。多くの方のご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 人材育成 NEWONE 理念経営

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。