生活クラブのおせち『寿春』を早期予約開始!
生活クラブ事業連合が新たに発表した「盛り込みおせちミニ 三段重『寿春』」が、10月6日から早期予約をスタートしました。国産の素材を中心に、添加物を抑えた、まさに健康志向のおせちです。いろいろな祝いの旨味を楽しみながら、新しい年を迎えましょう。
 おせち料理の背景
おせち料理は、新年を祝うために年神様をお迎えする大切な食文化です。毎年三が日には家内安全や豊作を願い、おせちを囲む家族の姿が見られます。しかし、昨今の市販のおせちには保存料や着色料が含まれていることが多く、健康への配慮が求められています。国産素材の使用と添加物の削減に努めている生活クラブでは、この問題に真剣に取り組んでいます。
 今年の『寿春』の特徴
『寿春』は、少数家族に最適なミニサイズのおせちとして開発されました。大変なおせち作りの手間を省きたい方や、お正月には他のごちそうも楽しみたい家庭にぴったりです。約12×12×13cmの三段重に、贅沢に28種類の品目が詰まっています。
 原材料と製法にこだわり
本おせちのメイン食材から調味料まで、可能な限り国産品を使用。さらに、遺伝子組換え対策を施したNON-GMの原料で、健康を意識した「おいしくて、からだに優しい」料理となっています。伝統的な製法で醸造された丸大豆醤油や、じっくり煮詰めた平釜塩など、味付けも非常に丁寧です。生活クラブが契約する生産者が手塩にかけて育てた国産牛や鶏肉も使用されています。
 各段の美味しい内容
- - 壱の重: 国産野菜の柿なますや国産車海老の旨煮、丹波篠山産の黒豆の煮豆など、祝い肴を中心に9品目。
- - 弐の重: 国産カニ爪の八芳酢和え、のどぐろの甘酢漬け、北海道産秋鮭のスモークサーモンなど、海の幸を中心に11品目。
- - 参の重: 国産牛のローストビーフや九州産金柑とクリームチーズの自然豚生ハム巻き、柿のアンサンブルなど、洋風のおかずを中心に8品目。
この『寿春』を食べて、2026年のお正月には健康や長寿を願いましょう。
 製品詳細
- - 製品名: 盛り込みおせちミニ 三段重『寿春(じゅしゅん)』
- - 予約開始日: 2025年10月6日
- - サイズ: 12×12×13cmのミニ三段重に28品目
- - 価格: 14,634円(税込)、早期予約で特価13,999円(税込)
【配送について】
冷凍でのお届け、解凍はお召し上がりの前日を推奨しております。
 生活クラブについて
1965年に設立された生活クラブは、国産素材にこだわり、添加物削減や減農薬に配慮した食材を提供しています。組合員数は約42万人、安心して消費できる食材の共同購入を通じて、持続可能な社会を目指しています。もっと詳しく知りたい方は、
生活クラブの公式サイトもチェックしてみてください!
この新年、家族と一緒に健康を願いながら、美味しいおせちを楽しむ時間を作りましょう。
 
