『ファミマギャラリー』の開催について
ファミリーマートが新たに展開するアート展『ファミマギャラリー』が、2025年6月27日から千葉県内各地で開催されます。本展示は、障がいのある方々によって描かれた絵画を対象にしたもので、千葉県内の店舗で順に展示される予定です。
この取り組みは、障がい者芸術文化活動支援センター「うみのもり」との共催により実現しています。展示される作品の中には、過去の公募展「あらゆるひとの表現 うみのもりの玉手箱4」で受賞したものが含まれ、誇り高いアートの成果を地域の人々に広める貴重な機会です。
展示作品の魅力
展示される作品の一例には、土部零士さんの『Look at me』があります。彼は、挑戦を成功させた時の喜びや、周囲の支えへの感謝を力強く表現しました。また、えっちゃんさんが描いた『ゆめのメリーゴーランド』は、メルヘンがテーマであり、彼女の4年間の努力が実を結んだ証でもあります。これらの作品は、障がいを持つアーティストたちの意欲や思いを感じさせ、観る人々に感動を与えます。
参加者とのつながり
今年度の『ファミマギャラリー』では、新たな試みとして、作者への感想やメッセージを募集します。展示作品のタイトルに記載された二次元コードを読み取ることで、作品に対する感想や思いを書き込むことができます。この取り組みは、作者と観客との ― 障がい者と地域の人々との ― 結びつきを深めることを目指し、互いに支え合う文化を創出しようとしています。
地域との共感
これまでの展示では、特に千葉県内のお客様から好評を博し、作品の応募数も前年に比べて約100作品増加するなどの成果を上げてきました。これにより、やがて障がいのあるアーティストたちが創作活動を続けられる環境へと繋がることを期待しています。
展示概要
開催期間:
2025年6月27日(金)~2026年2月28日(日)
開催場所:
千葉県内のファミリーマート各店舗
初回展示店舗:
住所:千葉県松戸市紙敷935番地の1
展示期間:2025年6月27日~2025年7月28日
さいごに
この『ファミマギャラリー』は、障がいのある方々のアートを通じて、地域の方々が一緒に心を通わせる場を提供します。ファミリーマートは、これからも地域社会に寄り添い、すべての人々がアートを楽しめる環境を整えていく所存です。この展示を楽しむことで、アートの持つ多様性を感じ、ともに支え合う文化を育んでいくことを心から願っています。