歌舞伎座散策ツアーに参加して新しい文化体験を楽しもう
2025年10月2日、東京・東銀座にある歌舞伎座で「歌舞伎座散策ツアー」が初めて開催されました。このイベントは、松竹ブロードキャスティングと株式会社AgeWellJapanが運営する多世代コミュニティスペース「モットバ!」の共同企画として実現しました。
背景と目的
このツアーは両社の共通の理念である「繋がり」や「挑戦」を基にしており、文化を通じた新しい出会いや学びの場を提供することを目的としています。松竹の運営するコミュニティサイト「ナビトモ」は、エンターテイメントの力を借りて「楽しみ」を見つけ、「友達」と出会う機会を創出してきました。対して、モットバ!は多世代が集うスペースとして、新しい挑戦や発見の場を提供しています。今回のコラボにより、参加者は歌舞伎を通じて深い文化体験を享受し、同時に新たな友人を見つけることができました。
ツアーの内容
ツアー当日は、ナビトモ会員とモットバ!会員の方々が参加し、シネマ歌舞伎『源氏物語 六条御息所の巻』を鑑賞しました。上映前には、松竹演劇部の下田悠樹氏による歌舞伎の解説が行われ、初めて触れる方も楽しめる内容となりました。この機会に多くの方が歌舞伎の魅力を理解し、そして興味を持つことができたのです。
本ツアーは、ただの上映会ではなく、歌舞伎座周辺の散策も含まれています。参加者同士の交流を促す機会も設けたことで、意気投合する仲間を見つけることができたのが大きなポイントでした。また、3階の「花篭」での食事もあり、参加者にとって充実した一日でした。
企画の詳細
- - 日時: 2025年10月2日(木)11:00~16:00
- - 集合場所: 東銀座・歌舞伎稲荷神社前(歌舞伎座前)
- - 参加費用: 6,600円(税込)
今後の展望
モットバ!では、今回の「歌舞伎座散策ツアー」を基に、今後もナビトモと協力しながら歌舞伎や映画、工場見学など、様々な文化や学びにテーマを絞ったツアーを企画していく予定です。「好き」が同じ人同士が繋がることで、楽しい学びや発見を共有できるイベントを展開していきます。
Age-Well Designerの活動
このイベントを支えるのが「Age-Well Designer」と呼ばれる人材です。彼らは、挑戦と発見を通じてポジティブに歳を重ねることを目指し、シニアの知的好奇心を刺激する活動を行っています。これまでに多くのシニアと接点を持ち、行動変容を促進していることから、今回のイベントも多くのシニアにとって新しいステージとなったことでしょう。
今後もこのようなイベントに参加して、歌舞伎や日本文化の醍醐味を楽しむと共に、新しい仲間との出会いを楽しんでいきたいものです。