家族で楽しむ蚤の市
2025-09-17 13:14:24

『パスザバトンマーケット Vol.19』が品川で盛大に開催!家族全員で楽しむ蚤の市

『パスザバトンマーケット Vol.19』が品川で開催!



2025年10月18日(土)から19日(日)の2日間、東京都品川区にあるコクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」にて、待望の『パスザバトンマーケット Vol.19』が開催されます。このイベントは、インテリア、ファッション、食など多様なジャンルから69のブランドが集まる蚤の市です。物の背景や地域文化に触れられる特別な機会として、注目を集めています。

様々なブランドが登場!



本イベントには、人気ブランド「e.m.」や「CAMPER」だけでなく、新たに出展される「suzusan」なども参加します。通常の店舗では手に入らないB品やデッドストック品も並び、訪れる人々は新しい発見や出会いを楽しむことができるでしょう。入場料は500円ですが、寄付ができる800円や1000円のオウエン入場料も用意されています。これらの寄付金は、能登半島地震の被災地支援に役立てられます。

注目の企画!「ぱちゅざばとんまーけっと」



今回の「ぱちゅざばとんまーけっと」は、特に親子で楽しめる内容が盛りだくさんです。遊びを通じて学べる工作コーナーや、端材を使ったグラムチャレンジ、スタンプラリーなどが用意され、子どもから大人まで誰もが楽しめる要素が満載です。その中でも特に「遊んで!食べて!買い物して!」の3つの楽しみ方が用意されています。

  • - 遊んで楽しい!: 端材を使った工作に挑戦したり、スタンプラリーに参加することで、ものづくりの楽しさを実感できます。
  • - 買ってうれしい!: 「ARCH&LINE」や「ミキハウス」など、幅広い選択肢からお気に入りを見つけられるお買い物ゾーンも魅力的です。
  • - 食べておいしい!: キッチンカーエリアには、お子様と楽しめるメニューも豊富に揃い、家族での来場にもぴったりです。

家族全員が楽しめるこのイベントは、風土を大切にしたものづくりや、新しい価値を見出す機会でもあります。

新たに始まる「ECOHIIKI(エコヒイキ)」



新企画として初登場する「ECOHIIKI(エコヒイキ)」では、PASS THE BATONが選び抜いた特別なブランドが出展します。浜松の遠州織物を使用したベイビーボックスを製作する「BABYBOX Project」や、い草を用いたアクセサリーを手がける「itiiti」など、多種多様な作り手たちの作品がこのゾーンに集まります。これらのブランドの特徴や物語に触れながら、参加者は新たな魅力を見つけられることでしょう。

参加者は、これまで知らなかった逸品と出会える絶好のチャンスです。あなただけのお気に入りを見つけてみませんか?

開催概要



  • - 日時: 2025年10月18日(土)〜19日(日) 11:00〜19:00(最終日は18時終了)
  • - 場所: コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」(屋内・屋外)
  • - 住所: 東京都港区港南1-8-35
  • - 入場料: 通常500円、オウエン入場料800円・1000円(小学生以下無料)
  • - URL: PASS THE BATONマーケット

最後に



『パスザバトンマーケット Vol.19』は、家族皆で楽しむことができる、素晴らしいイベントです。ぜひこの機会に、新しいブランドや魅力あふれる商品との出会いを楽しんでください。皆様のご来場をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 親子イベント パスザバトン エコヒイキ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。