名古屋でアフタヌーンティー
2025-11-05 13:56:31

名古屋ミッドランドスクエアで極上アフタヌーンティーを堪能しよう!

名古屋ミッドランドスクエアで楽しむ極上アフタヌーンティー



名古屋のシンボル、ミッドランドスクエアの41階に位置するダイニング「GRADATIONS」では、2025年11月10日から2026年1月11日までの期間中、特別なアフタヌーンティー「フロマージュ・タルティーヌ&チョコレート・ミニャルディーズ」を楽しめます。そして、これに加えて季節限定の「THEチョコバナナ」パフェも登場し、贅沢なひとときを提供します。

絶景とともに味わう



GRADATIONSは、地上200メートルの高さから名古屋の絶景を眺めることができ、その景観は食事とともに特別な体験を演出します。このアフタヌーンティーでは、7種類のチーズと巧みに組み合わされたチョコレートが織りなす美味しさが魅力です。

アフタヌーンティーの詳細



この特別なアフタヌーンティーは、それぞれのチーズの特徴を引き立てるために、厳選された多彩な食材が使用されています。例えば、リコッタチーズとズワイガニがコラボするタルティーヌや、カマンベールと卵、ライムを合わせたキャビアパイが登場します。これらはすべて、フランスの代表的なタルティーヌスタイルに仕上げられています。さらに、神奈川県のブランド野菜「三浦野菜」をはじめ、季節の旬野菜をふんだんに使ったセイボリー料理も楽しめます。

ミニャルディーズには、オペラやマカロン、アールグレイムース、ピスタチオとグリオットチェリーのヴェリーヌ、フレーズのタルトなど多彩なチョコレートスイーツが並び、チョコレートの豊かな香りとコクが口いっぱいに広がります。

紅茶はKUSMI TEAをセレクト



こちらのアフタヌーンティーでは、フリーフローのオーガニックティーとして、150年以上の歴史を持つフランス、「KUSMI TEA」を使用。フレーバーは4種類あり、何度でもおかわりができます。チーズやチョコレートとの相性は抜群で、紅茶のタンニンが口の中をさっぱりとリフレッシュしてくれます。

季節限定「THEチョコバナナ」



さらに、アフタヌーンティーのメニューには、特別に「THEチョコバナナ」パフェも加わります。香り高いチョコレートと濃厚ブレンドのバナナを重ねたこのパフェは、なめらかなムースやブランマンジェ、サクサクのビスキュイが絶妙に組み合わさっています。一口ごとに異なる食感や風味を楽しむことができます。

パフェの楽しみ方



「THEチョコバナナ」パフェは、日中はスパークリングワインと合わせたり、夜はシャンパーニュとともに楽しむことも可能。まるで懐かしい味わいのチョコバナナを、現代の技術で再構築した贅沢なデザートです。

予約とアクセス



この贅沢なアフタヌーンティーをぜひ楽しんでみてください。詳細なメニューや価格は公式ホームページを確認し、事前に予約をすることをおすすめします。

  • - 場所: GRADATIONS(名古屋市中村区名駅4丁目7−1 ミッドランドスクエア41F)
  • - 期間: 2025年11月10日から2026年1月11日まで
  • - 営業時間: ランチ 11:00〜15:30、ディナー 17:30〜23:00(L.O.22:00)
  • - 予約: 電話または公式サイトより

名古屋の美しい景色とともに、贅沢なアフタヌーンティーを楽しみ、心に残るひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 チョコレート チーズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。