サーモスが参画した自然環境保全活動
2024年11月30日(土)、サーモス株式会社が東京都で行われた「東京グリーンシップ・アクション2024」という自然環境保全活動に参加しました。この取り組みは、NPO法人や企業が協力し、地域の自然環境を守るための重要なイベントです。
サーモスのサステナビリティへの取り組み
サーモスは「人と環境にやさしいサーモス」というサステナビリティテーマを掲げており、自然環境の保全を重視しています。この活動は、当社のSDGsへの取り組みの一環として位置づけられており、特に「水」やそれを支える森林の保護について学ぶ機会と捉えています。
活動の概要
「東京グリーンシップ・アクション2024」は、東京都町田市の七国山緑地保全地域で実施されました。このイベントには、サーモスの社員やその家族を含む18名が参加し、さらに主催側の運営者として環境公社やNPO法人の関係者も集まりました。参加者全体で総勢26名となりました。
当日は、自然観察や下草刈り、竹の間伐など多岐にわたる活動が行われました。それぞれの作業は、森林や生態系の理解を深める重要な役割を果たしました。
自然観察
自然観察の時間には、里山の成り立ちや現在直面している環境問題について学びました。この学びの場は、自然と人間の関わりを探究する貴重な機会となりました。
竹の間伐
里山に生える竹が過剰に生えている問題に対処するため、間伐作業にも取り組みました。この経験を通じて、竹が生態系に与える影響や森の健康を保つ重要性を実感しました。
下草刈り
樹木が健全に成長できるように、日光を妨げる草や低木を刈り取る作業も行われました。この活動は、森林のバランスを保つために重要な手段となりました。
竹細工づくり
お子さまと一緒に参加した家族向けには、「竹細工づくり」の体験もありました。間伐で得た竹を使い、竹笛や竹トンボを作る遊びを通じて、参加者同士の交流と自然への理解を深める機会となりました。
参加者の声
この活動を終えた参加者からは、以下のような感想が寄せられました。
- - 「実際に作業に取り組むことで、里山保全の重要性について深く理解でき、有意義な時間を過ごせました。」
- - 「子どもとともに自然を感じながら楽しむことができ、自身も貴重な体験ができました。これからもSDGsに意識を持って取り組んでいきたいです。」
これからの取り組み
サーモスは今後もこのような活動を通じて、より持続可能な社会の実現に貢献し続けることを目指します。自然に触れ合うことで、参加者が一層環境保全に対する意識を高められるよう、今後も積極的に活動を行っていく予定です。
サーモスブランドについて
サーモスは1904年に誕生し、今年2024年に120周年を迎える世界最大の魔法びんブランドです。革新的な断熱技術を持つ商品ラインアップで、世界120カ国以上で愛されている企業です。より快適で環境にやさしいライフスタイルを提案し続けています。