新宿センタービルの再エネ供給
2025-09-17 13:57:23

MIRARTHエナジーソリューションズが新宿センタービルへ再生可能エネルギー供給を開始します

MIRARTHエナジーソリューションズ、新宿センタービルへの再生可能エネルギー供給開始



MIRARTHエナジーソリューションズ株式会社(MES)が東京電力エナジーパートナー株式会社(東京電力EP)並びに新宿センタービル管理株式会社と連携し、オフサイトPPAに基づいた再生可能エネルギーの供給を開始したことを発表しました。この取り組みは、持続可能な社会を支える一環として、カーボンニュートラルの実現を目指すものです。

オフサイトPPAの概要



今回の契約は、MESが新たに関東エリアに設置した約1.5MWの太陽光発電所から得られる再生可能エネルギーを、東京電力EPが調達し、新宿センタービルに供給するものです。この取り組むことで、再生可能エネルギーの新たな供給源が確保され、持続可能なエネルギー利用の拡大が期待されています。

MIRAHTホールディングスのSDGsへの取り組み



MIRARTHホールディングスは、「サステナブルな環境をデザインする力で、人と地球の未来を幸せにする。」という目的を掲げ、数々のSDGs(持続可能な開発目標)の達成を目指してさまざまな活動を行っています。特に不動産事業を担うタカラレーベンでは、地域創生に寄与する複数のプロジェクトを進めており、その一環として福岡県にキャンプ場を開設するなどしています。

エネルギー事業の拡大



エネルギー部門においても、2013年からのメガソーラー事業参入以降、再生可能エネルギーの開発と運営に注力しています。MESの企業ビジョンとして掲げる「再生可能エネルギーでカーボンニュートラルな世界を創る」ことを目指し、2019年からは風力発電やバイオマス発電事業にも進出し、事業の規模を年々拡大しています。また、2024年にはカンボジアに現地法人を設立し、カシューナッツを用いたバイオマス事業の研究もスタートします。

次なるステップ



MIRARTHホールディングスは、2030年度までに温室効果ガスの排出量を2022年度比で45%削減することを目標としていて、さらなるカーボンニュートラルの実現を見据えています。グループ全体でSDGsへの貢献を強化し、持続可能な社会の実現に向けての取り組みを進めていく所存です。

会社概要



  • - 会社名: MIRARTHホールディングス株式会社
  • - 設立: 1972年9月
  • - 本社所在地: 東京都千代田区丸の内1-8-2
  • - 資本金: 9,056百万円
  • - URL: 公式サイト

  • - 会社名: MIRARTHエナジーソリューションズ株式会社
  • - 設立: 2016年3月
  • - 本社所在地: 東京都新宿区揚場町1-18
  • - 資本金: 2,155百万円
  • - URL: 公式サイト

  • - 会社名: 東京電力エナジーパートナー株式会社
  • - 設立: 2015年4月
  • - 本社所在地: 東京都中央区銀座8丁目13-1
  • - 資本金: 260,000百万円
  • - URL: 公式サイト

  • - 会社名: 新宿センタービル管理株式会社
  • - 設立: 1979年7月
  • - 本社所在地: 東京都新宿区西新宿1丁目25-1
  • - 資本金: 30百万円
  • - URL: 公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 再生可能エネルギー MIRARTH 脱炭素推進

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。