ロート製薬が贈る!メタバースで体験する日やけ止めの楽しさ
2025年7月12日から27日まで開催される「バーチャルマーケット2025 Summer」では、ロート製薬が6回目の出展を行います。今回のブースでは、「根羽清ココロ」を公式VTuberとし、来場者は彼女と一緒に踊り、日やけ止めに関するクイズに挑戦することで、夏の楽しみと日やけケアの重要性を学べます。特に、さわやかな夏をイメージしたブースデザインが目を引きます。
楽しみながら学べる体験
ロート製薬は、来場者が夏のアイドルになれるというコンセプトのもと、来場者がデジタル空間で楽しい体験をしながら製品への親しみを深めることを目指しています。過去にはニオイケア商品の体験型コンテンツを展開し、多くの参加者から好評を得ましたが、今回もその期待を裏切らない内容が用意されています。
ブースでは、VTuber ココロによる『スキンアクア SUMMER LIVE』が開催され、来場者はココロちゃんとともに踊ることができます。使用楽曲は2024年10月にリリースされた「うるるんハート宣言」。参加者は特製のフェスTシャツを着用し、実際にステージに立つ体験ができるのです。
日やけ止めクイズ × ウォータースライダー
アトラクションの中でも特に注目されるのが、日やけ止めに関するクイズに挑戦しながら滑るウォータースライダーです。正解すると、可愛らしいポーズや華やかな演出で、まるでポスターのような写真が撮影可能。不正解でもユニークな演出が待っていて、笑顔がこぼれる瞬間を演出します。これはSNSでシェアしたくなること間違いなしの体験です。
限定グッズの移動販売車も登場
ライブの興奮を持続させるため、ブースの横には移動販売車が登場します。ここでは、「Vket限定セットアイテム」を販売しており、リアル商品3点に加えて、ココロちゃんタオルと3Dモデルがセットになった豪華な商品が用意されています。この特別なアイテムは、ココロちゃんファンにはたまらない一品です。
バーチャル空間での特別な体験
ロート製薬の担当者もコメントしているように、バーチャルマーケットへの出展は、VTuberココロちゃんにとって、自身のブランドを広げる大きなチャンスとなっています。QRコードを使って、来場者自身のアバターがココロと一緒にステージで踊る体験は、特に好評です。このような新しい体験を通じて、参加者は自分の姿を最大限楽しむことができます。
バーチャルマーケット2025 Summerでの経験を通じて、ロート製薬は製品だけでなく、体験を通じて顧客との新たな関係性を築いていくことを目指しています。メタバースでの楽しい体験が、現実世界の店舗にもつながる事を期待しながら、参加者を迎えます。
開催概要
- - 名称: バーチャルマーケット2025 Summer
- - 主催: 株式会社HIKKY
- - 開催期間: 2025年7月12日(土)~27日(日)
- - リアル会場: 2025年7月26日(土)~27日(日)
- - テーマ: 鍵 -Key of Discovery-
- - 参加方法: VR機器及びゲーミングPCから、特設ワールドに参加可能
公式サイトやSNSでの最新情報もお見逃しなく。旅の思い出と共に訪れる夏の日やけケアの楽しさを、ぜひ体験してみてください。盛りだくさんのアトラクションで、皆さんをお待ちしています。