アジア杯優勝!
2025-11-08 13:24:24

日本女子パデル代表がアジア杯で見事優勝!カタールでの快挙

日本女子パデル代表の快挙



2025年10月17日から24日、カタールで初開催されたパデルアジア杯「FIP Asia Padel Cup」で、日本女子チームが見事優勝しました。一般社団法人日本パデル協会(JPA)の支援の下、選手たちはアジアの舞台でその実力を証明しました。

今大会は、男女それぞれ8名の代表選手が参加。女子チームは、前回の成績を引き継ぎ、ファイナルフェーズからの出場となりました。対する男子チームは残念ながら予選ラウンドで敗退しましたが、その経験を次回に活かすことを目指しています。

競技の詳細



「FIP Asia Padel Cup」は、カタールのKhalifa International Tennis and Squash Complexで行われ、国際パデル連盟が主催する初のアジア大会です。大会では、プレーヤーの過去のランキングに基づいて数段階に分かれた試合が展開されました。日本女子代表はリーグ戦で勝ち進み、準決勝と決勝へ進出しました。

女子チームは、リーグ戦でイラン、UAE、サウジアラビアと競い合い、全ての試合を3-0で勝利する圧倒的な強さを見せました。準決勝では強豪オーストラリアと対戦し、初の敗北を喫するも、最終的には2-1で勝ち上がり、決勝進出を果たしました。

そして決勝戦では再びイランと対戦。ILANの分析に応じた対策を取りながら、リードを奪い、2-0で勝利を収めました。これにより、日本女子代表は見事にアジアチャンピオンの称号を手に入れました。

男子チームの挑戦



一方、男子チームは、ドロー会議を経てレバノン、カザフスタン、フィリピンと同じグループに入り、試合に挑みました。結果は1勝2敗となり、フェーズ2での敗退が決まりました。フィリピンに対しては3-0で勝利したものの、レバノンとカザフスタンには苦戦しました。

今後への期待



2025年度、日本女子パデル代表の目標であった「アジアチャンピオン」を見事に達成したことで、選手たちの努力が実を結びました。男子チームは残念な結果となったものの、ここで得た経験を元に、より強いチームへと成長していくことを期待しています。

日本パデル協会は、選手たちとスタッフが力を合わせて、さらなる成長を目指し続けるとともに、引き続き応援をお願い申し上げます。具体的な結果や今後の予定は、JPAの公式サイトや国際パデル連盟のリリースで随時お知らせします。大会の詳細やハイライトをチェックして、次回の応援準備を整えましょう!

大会公式サイトはこちら

協会の公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本パデル アジア杯 カタール大会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。