CEATEC 2025における『lotsful』の魅力
2025年10月14日(火)から17日(金)までの4日間、幕張メッセで開催される国内最大級のデジタルイノベーション総合展「CEATEC 2025」に、パーソルイノベーション株式会社が運営する副業人材マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』が出展します。テーマは「はたらいて、笑おう。」。この展示会は、経済成長と社會問題の解決を目指し、全産業の技術と情報が集結し未来を共に描く場です。
CEATEC 2025の概要
「CEATEC 2025」は「Toward Society 5.0」を掲げ、デジタルテクノロジーを駆使して持続可能な未来社会の実現を目指すイベントです。10月14日、15日、16日、17日の4日間、会場は千葉県千葉市美浜区の幕張メッセ。入場は無料で、事前のオンライン登録が必要です。
lotsfulの展示内容と登壇セッション
『lotsful』のブースはネクストジェネレーションパークに位置し、出展小間番号は5H311です。期間中、様々な副業人材活用の事例を紹介します。また、代表の田中みどりが10月14日(火)12:00からEステージにて「大企業の新規事業を成功に導くポイントと新たな人材活用術」をテーマに講演を行います。大企業での新規事業立ち上げにおける具体的なプロセスや、人材戦略についての実践的情報を提供します。
さらに、10月15日(水)には、Consulting&Salesグループマネジャーの浦上楽が、13:30から13:45までピッチステージで登壇し、副業人材の活用法に関する最新の事例を紹介します。新規事業開発やマーケティング、DXや生成AIの利用について、どのように企業が副業人材を活かしているか、具体的な成功事例を通じてお話しします。
lotsfulの特長
『lotsful』は、企業の副業受け入れを促進するための人材マッチングサービスです。事務開発や営業、マーケティングなど、さまざまな業務に対応した案件を取り揃えています。そして、経験豊富なタレントプランナーによる無料カウンセリングを通して、副業を希望する未経験者でも安心して挑戦できる環境を提供しています。リモートで行える案件が大半であるため、柔軟な働き方で副業をスタートできます。
また、企業からの副業人材受け入れに関しては、スキルや経験を重視したマッチングが行われ、それによって不足している専門知識やノウハウを補うことが可能です。業務委託契約の形で副業人材を活用することができるため、企業側も必要なサポートを安価に受けることができます。
キャリアサークルを活用した取り組み
『lotsful』は、企業人事担当者向けの支援プラットフォーム「キャリアサークル」を提供しています。このプラットフォームでは、公募型異動や副業の情報を一元管理でき、応募状況の可視化や選考の管理が可能です。専門のコンサルタントが、制度設計や企業文化の醸成を手伝い、スムーズな導入をサポートします。
まとめ
2025年10月に開催される「CEATEC 2025」での『lotsful』の登場は、副業人材の新たな可能性を示す機会となります。参加者には最新の副業活用法に関する情報や、成功事例を直接聞くチャンスがありますので、ぜひお立ち寄りください。私たちの「笑顔で働く」未来を一緒に描いていきましょう。詳細な情報は、
lotsful公式サイトをご覧ください。