『極悪特区』始動!
2025-02-14 15:42:08

新たなアイドルオーディションプロジェクト『極悪特区』が始动!

新たな波を巻き起こすメディアミックスプロジェクト『極悪特区』



株式会社Plottが発表した新しいメディアミックスプロジェクト『極悪特区』は、2025年2月14日からスタートします。このプロジェクトは、「ワル」と「アイドルオーディション」という一見結びつかないテーマを組み合わせた内容で、次世代のエンターテイメントを提供することを目指しています。

プロジェクトの概要



『極悪特区』は、YouTube、TikTok、webtoon、音楽ライブなど、多様なメディアで展開される予定です。特に、SNSで人気を集めているイラストレーターのREOがキャラクターデザインを手掛けることから、ファンの期待が高まっています。

物語の舞台は「夜舞木町」と呼ばれる極悪な地域で、そこで開催されるアイドルオーディションでは、参加条件が何と“ワル”であること。参加者が成功すれば、アイドルデビューと共に巨額の賞金が手に入るチャンスを得るという設定です。

この物語では、参加者たちの過去や背景が描かれていき、彼らの夢と葛藤が絡み合う中で、どのようにストーリーが展開されていくのかが見どころとなります。

主要キャラクターの紹介



このプロジェクトで登場するキャラクターたちは、リーダーの一心をはじめとして、それぞれユニークな設定を持っています。以下に主要なキャラクターとその演者のコメントをご紹介します。

  • - 一 一心(CV: 林 勇)
孤高の極道として知られる一心は、難病の妹のためにアイドルオーディションに参加。クールな性格ながらも、どこか優しさを見え隠れさせています。林勇さんは「極道がアイドルを目指すという驚きの設定が魅力」とコメント。

  • - 梵 菊之輔(CV: 宮崎 雅也)
地下アイドルとしての経験を持つ菊之輔は、可愛らしい外見とは裏腹に、時には態度が大きくなってしまう一面も。宮崎雅也さんは、彼の成長が焦点になることに期待を寄せています。

  • - 卍山下 エレキ(CV: 木村 太飛)
ヤンキー文化を引きずるエレキは、極道の世界で新たな挑戦に立ち向かいます。木村太飛さんは「エレキがアイドルを目指す理由が気になる」と話しています。

  • - 万年青 柊(CV: 福西 勝也)
面倒くさがりな汚職警官の柊は、心の奥に強い思いを秘めています。福西勝也さんは、キャラクターの多面的な性格に注目しています。

  • - 姫小路 唯(CV: 峯田 大夢)
エリートとして育った唯は、今では自分の本心と向き合っています。峯田大夢さんは、彼の複雑な心理を表現することに挑戦しています。

  • - 白百舌鳥 理仁(CV: 清水 大登)
知性による支配を目指す理仁は、裏の顔を持つキャラクター。清水大登さんは、ミステリアスな魅力を伝えたいと語ります。

  • - 鈴木 太郎(CV: 益山 武明)
神出鬼没な存在の太郎は、都市伝説的なキャラクター。益山武明さんは、彼がどのようにストーリーに絡むのか楽しみだとコメントしました。

公式SNSとキャンペーン情報



『極悪特区』の公式YouTube、X(旧Twitter)、TikTokでは、今後の情報更新が行われます。

さらに、YouTubeの公開を記念して、主要キャラクター7名の声優による直筆サイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンも行われる予定です。詳細については、公式Xをチェックしてください。

まとめ



『極悪特区』は、ワルという異色のテーマをもって、新しい形のアイドル物語を紡いでいきます。多彩なメディア展開が行われる中で、今後の展開が非常に楽しみです。ぜひ注目し、参加してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 極悪特区 林勇 福西勝也

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。