無料CPDS講座
2025-10-30 11:54:55

長崎で開催される無料CPDS認定講座「ドローン計測とSLAM技術」

長崎でのCPDS認定講座:ドローンとSLAM技術の活用



私たちの生活のあらゆる場面でデジタル化が進んでいる今、建設業界にもその波が押し寄せています。特に九州地方においては、高齢化による人手不足が深刻な課題となっており、こうした状況下での効率的な測量業務が求められています。そんな中、長崎県諫早市で行われる無料のCPDS認定講座「ドローン計測技術・小型軽量SLAM」の開催が決定しました。

講座の概要


この講座は、株式会社水上洋行 長崎営業所が主催し、11月21日(金)に諫早文化会館で開催されます。この講座は「建設・測量のデジタル技術展」に併せて行われ、最新の技術を利用して測量の効率化やコスト削減、安全性の向上を目指す内容となっています。講師には、測量士および技術士資格を持つ株式会社FLIGHTSの石山 斉が登壇。この講座では、机上の空論ではなく、実際の現場で役立つ実践的な技術を学ぶことができます。

最新技術による業務効率化


本講座では、特に注目される「ドローン計測技術」および「小型軽量SLAM」に焦点が当てられます。これらの技術を用いることで、従来数日かかっていた測量作業を大幅に効率化することが可能です。また、山間部やアクセスが難しい現場においても、安全性を確保しつつ効果的に測量を行うことができます。受講者は、具体的な事例を通じて、これらの技術をどのように業務に取り入れられるかを学ぶことができます。

受講者特典


さらに、受講することでCPDSの学習ユニットを取得できる特典もあり、業務に役立てるだけでなく、今後のキャリアにもつながります。参加は無料ですが、事前に申し込みが必要ですのでご注意ください。

対象者


講座は、建設業界で働く方々や自治体関係者を対象としており、特に「i-Construction」を推進する役割を担っている方にとっては必見の内容です。ドローンを活用した点群計測に興味のある方、小型軽量SLAM技術を学びたい方々にとっても有意義な機会となるでしょう。

まとめ


長崎でのこの無料講座は、測量や建設業界における技術革新を加速するための貴重なチャンスです。デジタル技術の進化に対応し、未来の測量業務を見据えるためにぜひご参加ください。詳細な申し込み方法や開催情報については、公式サイトをご覧ください。

【開催概要】
  • - 講座名: ドローン計測技術・小型軽量スラムの活用事例(CPDS認定講座)
  • - 開催日時: 2025年11月21日(金)10:00〜11:00
  • - 会場: 諫早文化会館
  • - 対象者: 建設・測量業者、自治体関係者
  • - 参加費: 無料
  • - 申し込み方法: 専用用紙にて事前申込み(FAX)

全ての測量士や建設業界のプロフェッショナルにとって、有益な情報が満載の講座にぜひご参加ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ドローン技術 SLAM技術 測量業界

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。