沖縄の新たな旅のスタイル!
沖縄の美しい景色を楽しみながら、バーチャルタレント「根間うい」と一緒にサイクリングができるキャンペーンが開催されます。その名も『聴く旅!海中道路サイクリング』。沖縄の自然を満喫しつつ、根間ういの音声ガイドを体験できる、まさに新感覚の旅のスタイルです。
キャンペーン概要
この特別企画は、株式会社あしびかんぱにーが沖縄セルラー電話株式会社、ヤマハ発動機株式会社と協力して実現しました。キャンペーンは2025年10月17日から12月31日まで行われ、沖縄県うるま市の東海岸BBQ TERUMAが利用場所となります。参加者は専用の電動アシスト自転車「GREEN RIDE」に乗り、申し込みをすることで、このユニークな体験を楽しむことができます。
利用時間は10:00から19:00までで、最終受付は17:00。利用料金は1時間あたり2,000円で、専用スマートフォンのレンタルも含まれています。事前にアプリ「根間ういGO!」をダウンロードすることが必要です。
特徴的なコンテンツ
このキャンペーンの魅力の一つは、位置情報と連動した録り下ろし音声ガイドです。サイクリング中、設定されたスポットに近づくと、根間ういの優しい声でその場所の案内が流れます。この新しい体験は、まるでバーチャルタレントと共に旅をしているかのような没入感を提供します。
また、参加者には特製ガイドマップパンフレットが配布され、沖縄の観光スポットを詳しく紹介します。さらに、ガイドマップには根間ういのオリジナルグッズコーナーも設置され、ファンにとってはたまらない要素がたくさん詰まっています。
各社の協力内容
- - 沖縄セルラー電話株式会社は、オリジナルスマートフォン端末を貸与し、参加者が快適に音声ナビゲーション機能を利用できるようサポートします。
- - 株式会社あしびかんぱにーは、根間ういの世界観と地域の魅力を結びつけながら、プロジェクトのコーディネートやコンテンツ制作を担当しています。
- - ヤマハ発動機株式会社は、アプリケーション技術を提供し、サイクリング体験をより豊かなものにします。
根間ういとは?
根間ういは沖縄を拠点とするバーチャルタレントで、YouTubeやSNSなどで広く知られています。彼女の活動を通じて、沖縄の文化や自然の美しさを多くの人に伝えています。公式YouTubeチャンネルは11万人以上の登録者を誇り、県内外に多くのファンを持つ存在です。
この機会に、ぜひ沖縄の自然を感じながら、根間ういとの特別なサイクリング体験を楽しんではいかがでしょうか。新たな沖縄の魅力に出会うことができるかもしれません!