青葉台東急スクエア屋上広場の誕生
青葉台駅から直結の商業施設「青葉台東急スクエア」が、新しい地域の拠点として屋上広場を2025年4月25日(金)にオープンすることが発表されました。この新しい広場は、「Sense of Play 自由な発想で時間(トキ)を楽しむプレイスクエア!」をコンセプトとしており、地域住民や訪れる人々に楽しさと居心地の良い空間を提供します。
屋上広場の概要
新しい屋上広場は、約1,000㎡の広さを持ち、大小様々な遊具やアートが施された空間です。遊具は、大人から子供まで楽しむことができ、座ったり登ったり、多様な使い方ができます。また、床面や壁面にはアートが施されており、訪れる人々の想像力を刺激します。
オープニングイベントとして4月26日(土)と27日(日)には「おいでよ、みんなの空の広場」が開催される予定で、地域の特色を活かした楽しいアクティビティがたくさん用意されています。それに続くゴールデンウィークのイベント「どうぶつフェスティバル」も注目の催しです。
オープニングイベントの詳細
おいでよ、みんなの空の広場
- - 開催日時: 2025年4月26日(土)・27日(日) 10:00~17:00
- - 場所: 青葉台東急スクエア屋上広場・1階アトリウム
- - 参加費: 無料
このイベントでは、神奈川県出身の絵本うたユニット「ばんぱくとあんな」によるステージショーや、ジャグバンド「The Worthless」による絵本の読み聞かせなど、様々な音楽と物語の融合を楽しむことができます。さらに、青葉区ゆかりの名店によるマルシェも開催され、地域の美味しい商品を販売します。
どうぶつフェスティバル
- - 開催日時: 2025年5月5日(月・祝)・6日(火・振休) 11:00~17:00
- - 場所: 青葉台東急スクエア屋上広場
こちらは、ウサギやモルモットとふれあえる「ふれあい空の動物園」など、子供たちが楽しめる内容が盛りだくさん。参加には、対象店舗での購入が必要ですが、小さなお子様にとっては貴重な体験となるでしょう。
コミュニティ形成の場
本広場は、青葉台東急スクエアが2000年に開業し、2008年にプレイランドが閉鎖されて以来、約17年ぶりの再開となります。新たに設けられるこの屋上広場は、多世代が集うコミュニティの拠点となることを目指しています。自然やアートに触れながら、自由に過ごせる空間は、地域の人々にとって新しい交流の場を提供するでしょう。
今後も東急と東急モールズデベロップメントは、地域活性化に努め、訪れる方々に愛される商業施設を目指していくとのことです。この機会に、青葉台の新たな魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
施設基本情報
- - 所在地: 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-1-1 青葉台東急スクエア屋上
- - 開場時間: 10:00~17:30
- - 入場料: 無料
- - 休場日: 施設休館日に準ずる
公式ウェブサイトから最新情報をご確認の上、ぜひ足を運んでみてください!