姫路でドローン実演会
2025-06-18 11:27:45

最新ドローン技術を体験!姫路で無料実演会を開催します

最新技術を体験する絶好のチャンス!



2025年7月2日(水)、兵庫県姫路市のDMS姫路校で、ドローンを使用した赤外線点検や測量、ICT施工をテーマにした無料実演会が開催されます。このイベントは、株式会社セキドと株式会社旭テクノロジーの共同で行われ、最新のドローン技術を直接体感できる貴重な機会です。

コンテンツの魅力



この実演会では、AIを駆使した効率化を追求した小型のフラッグシップドローン「DJI MATRICE 4E/4T」をはじめ、広く知られる「DJI MATRICE 400」、高精度のLiDAR測量が可能な「DJI ZENMUSE L2」、災害対応向けの「DJI ZENMUSE H30T」、さらには自動運用をサポートする「DJI DOCK 3」といった多彩な機材が紹介されます。

実践的な導入事例



特に、点検や測量、施工に携わる業者や自治体の関係者に向けて、実際の導入例や補助金の活用方法を紹介することが特徴です。具体的な事例をもとに、参加者が興味を持ちやすいよう工夫されています。これからドローン導入を検討している方々にとって、非常に有意義な機会となるでしょう。

対象者と期待される効果



この実演会は、多様な業種の方々に参加していただけます。具体的には、ドローンの導入を考えている企業や団体、また建設や測量を行っている担当者などです。また、既に運用中の企業にとっては、機体の更新や運用の拡充を考える良いチャンスとなるでしょう。

話題のAI導入



最新のMATRICE 4シリーズは、ハードウェアの進化により、AI技術を活用した効率化が実現しています。例えば、MATRICE 4Eは、広角レンズとメカニカルシャッターを使用して、高速航空写真測量が可能です。具体的な数値としては、0.5秒間隔でのインターバル撮影や、最大21 m/sの飛行速度が挙げられます。こうした機能を現場で実際に体験できるのは、非常に価値のあることです。

検討すべき業務



ドローンとAIを組み合わせた技術は、特に「測量に時間がかかる」「点検に危険が伴う」「災害対応を自動化したい」という悩みを持つ方々にとって、解決の糸口となるでしょう。一連のデモを通じて、その効果を実感できること間違いなしです。

開催概要



  • - 開催日: 2025年 7月 2日(水)
  • - 時間:
- 午前[赤外線点検]:10:00~12:30
- 午後[測量・LIDAR・ICT施工]:14:00~16:30
  • - 会場: DMS姫路校(〒671-2224 姫路市青山西4丁目4-1)
  • - 参加費: 無料
  • - 定員: 各部先着20名

申し込み方法



参加ご希望の方は、先着順となっておりますので、公式サイトからお早めにお申し込みください。特に、ドローン導入を検討中の法人関係者様や官公庁、自治体関係者の皆様には、非常に有益な情報が得られる機会です。
お申し込みはこちらから!

未来のドローン使用を考えよう



ドローン技術は日進月歩で進化しています。業務効率化や安全性向上のために、こうした最新技術を取り入れることが求められる時代です。実演会を通じて、その実力をぜひ体験してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー 姫路 ドローン実演

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。