エアトリCXOサロンが新たな一歩を踏み出す
株式会社エアトリが運営する完全招待制の経営者コミュニティ「エアトリCXOサロン」は、2025年4月8日に新たなサービス「エアトリ政策提言サロン」の提供を開始しました。このサービスは、ベンチャー界と国や自治体との架け橋となることを目指したものです。
「エアトリCXOサロン」は、現役の経営者やCXOをターゲットにしたコミュニティであり、メンバーが持つ経験や知識を元に、国政や地域政策に対して意見や提言を行う場を提供します。この新サービスによって、次世代のリーダーたちが政策形成プロセスに直接関与できる機会が生まれることが期待されます。
政策提言の背景
日本経済を支えるスタートアップやベンチャー企業にとって、政策や制度設計が事業成長の鍵となることは言うまでもありません。しかし、現場の声が政策決定に影響を及ぼす場面は限られています。また、急速に進化する技術や社会問題に対応するためにも、国や地方公共団体は民間の知恵との連携を強化する必要があります。
「エアトリ政策提言サロン」は、これらのギャップを解消し、実効性のある政策提言を行うことを目的としています。経営者たちは、自らの知見を活かし、行政に対して具体的な提案を行うことが期待されます。この取り組みにより、より良い社会をつくるためのサポートを行っていく方針です。
今後の展開
エアトリグループは、政策提言サロン開設にあたり国会議員、自治体の首長や地方議員、さらには行政関係者や政策専門家との連携を深化させ、メンバーにとって価値ある交流の場を提供していく意向です。これにより、経営者たちが積極的に社会変革に寄与することが期待されます。
また、エアトリCXOサロンは、すでに「エアトリ上場企業サロン」や「エアトリIPO・M&A・資金調達サロン」などのサービスを展開しており、メンバーの成長を支援するためのプラットフォームを整えてきました。今後も新たな価値を創造する取り組みが進むことでしょう。
業績への影響
今回の政策提言サロンの立ち上げによるグループ全体の業績への影響は軽微であると見込まれていますが、エアトリはこの新サービスを通じて、社会的責任を果たしつつ、事業のさらなる拡大を目指します。この取り組みが、エアトリが追求する「より良いサービス提供」への一環であることを強調しておきます。
株式会社エアトリ 概要
- - 本社: 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー19F
- - 代表者: 代表取締役社長 兼 CFO 柴田裕亮
- - 資本金: 1,789,619千円
- - URL: エアトリ公式サイト
今後のエアトリの活躍に目が離せません。