赤ちゃんも満足!新フレーバー「ベビーダノン ぶどう&緑黄色野菜」
ダノンジャパン株式会社は、離乳期の赤ちゃん向けの人気ヨーグルト「ベビーダノン」シリーズに新しいフレーバー「ベビーダノン ぶどう&緑黄色野菜」を加えることを発表しました。この製品は2025年3月31日から全国のスーパーマーケットで販売が開始される予定です。新しいフレーバーの目玉は、赤ちゃんが大好きなぶどうと、栄養豊富な緑黄色野菜を組み合わせた点です。
新フレーバーの特徴
「ベビーダノン ぶどう&緑黄色野菜」は、にんじんやトマト、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、アスパラガス、かぼちゃなど、赤ちゃんの成長に必要な野菜をたっぷり使用しています。これにより、野菜が苦手な赤ちゃんでもおいしく食べられる工夫がされています。また、ぶどうを使用したフレーバーは「ベビーダノン」シリーズでは初めての登場です。
栄養バランスを重視
赤ちゃんの成長に欠かせない栄養素もしっかり含まれています。鉄分やビタミンD、カルシウムがバランスよく配合されており、赤ちゃんの発育を助けることができます。特に、生後6ヶ月頃からはビタミンDや鉄分が不足しがちなので、このヨーグルトは理想的な補助食品となります。
食べやすさの工夫
製品は45g×4の小分けパックに包装されており、食が細い赤ちゃんでも安心して食べきることができる設計になっています。パッケージは、赤ちゃんが親しみやすいようにデザインされており、特に「メェープ」と名付けられたオリジナルキャラクターが描かれています。このキャラクターはひつじをモチーフにし、食を通じて親子のコミュニケーションを促進する役割を持っています。
これまでのベビーダノンとの違い
「ベビーダノン」は1993年から日本で販売が開始され、現在まで多くの家庭で愛されてきました。従来のフレーバーに対する新しいアプローチとして、野菜と果物を組み合わせたユニークな2層式のヨーグルトが登場します。これにより、異なる食感を楽しむことができ、赤ちゃんに新しい食体験を提供します。
まとめ
「ベビーダノン」は、単なる栄養補助食品にとどまらず、赤ちゃんの食事習慣を楽しくするための助けになります。これからも、ダノンジャパンは赤ちゃんとその家族にとって、安心・安全でおいしい製品を提供していくでしょう。新しい「ベビーダノン ぶどう&緑黄色野菜」の登場を、ぜひお楽しみに!