東京・港区に位置する複合型オフィスビル「ミタマチテラス」が、2025年8月に竣工を予定しています。このビルは、DXYZ株式会社が開発した顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」を採用することで、オフィスビルの新たなスタンダードを目指しています。
「ミタマチテラス」は、地上20階、地下3階の構造を持ち、延床面積は約55,500㎡。その最も大きな特徴は、三田駅に直結し、田町駅からも徒歩わずか2分という抜群の交通利便性です。また、スマートオフィス、柔軟なBCP対応、サステナビリティといったモダンな機能が組み込まれた設計がなされており、地域のビジネスニーズに応える形となっています。
DXYZが導入した「FreeiD」は、顔だけで様々なサービスを利用できる革新的なプラットフォームです。具体的には、オフィスビルの各階フラッパーゲートや駐車場の出入口に設置されており、利用者はカードキーを持つ必要がありません。これにより、カードの紛失や貸し出しのリスクが回避でき、利用者本人であることの確認が容易になります。すべてが顔認証によって行われるため、煩わしい手続きが省かれ、認証のスピードも格段に向上します。
「FreeiD」は、顔認証技術の最前線を行くソリューションであり、マンションやオフィス、さらにテーマパークやゴルフ場、保育園などにおいてもサービスが展開されています。特にオフィス利用では、従業員の入退室や来訪者の受付を顔認証で実現し、社員証なしでの運営が可能になります。また、顔認証決済サービス「FreeiD Pay」も開発中で、顔だけで買い物ができる未来が近づいています。
「ミタマチテラス」を建設するのは、中央日本土地建物株式会社で、既にこのプラットフォームを本社で導入しています。そのため、今回の導入が実績のある組織によるものだという点も、安心感を与えます。この新しいオフィスビルは、ただの仕事場ではなく、人々が集まり交流し、新たなアイデアやビジネスが生まれる場所としての役割を果たすことでしょう。
DXYZは、今後も「顔認証」を使った革新的なサービスの提供を進め、私たちの生活をより便利にする取り組みを拡充していくことを宣言しています。テクノロジーの進化によって、私たちの生活は大きく変わりつつあります。その一端を担う「ミタマチテラス」の進化を、是非今後も注視していきたいものです。
【ミタマチテラス 物件概要】
- - 所在地:東京都港区芝五丁目34-2
- - 敷地面積:約5,140㎡
- - 交通:都営地下鉄浅草線・三田線「三田駅」直結、JR山手線・京浜東北線「田町駅」徒歩2分
- - 規模:地下3階、地上20階建て
- - 用途:事務所、店舗、インキュベーションオフィスなど
- - 延床面積:約55,500㎡
「FreeiD」についてもっと知りたい方は、公式ホームページをご覧ください。
FreeiD公式サイト
DXYZの目指す未来は、顔認証による新たなつながりを基にした、もっと自由な世界の実現です。私たちの行動が解放され、より快適に過ごせる社会が待ち望まれています。