シリウスジャパンとLIXIL名張工場、RaaS契約更新
シリウスジャパン株式会社(東京都中央区)は、株式会社LIXIL名張工場(三重県名張市)とのRobotics as a Service(RaaS)契約を無事に更新し、同社のピッキングアシスト機能を持つ自立型ロボット「FlexSwift MAX」の運用を続けることが決定しました。この契約の更新によって、工場内でのピッキング作業の効率をさらに高め、オペレーションの最適化を促進していく狙いがあります。
シリウスAMRの導入効果
LIXIL名張工場では、作業の標準化と作業者の負担軽減を目的にシリウスAMR「FlexSwift MAX」を導入しました。運用開始からこれまでに確認された主な成果は次のとおりです。
- - 作業者人数の効率化: 25%の省人化を実現
- - 作業者の歩数削減: 移動負担が65%も軽減
- - 作業習得時間の短縮: 5日間かかっていた習得が、30分に短縮され
これにより、作業の効率化が進み、安定した稼働と効率を維持できるようになり、作業者の負担軽減にも大いに貢献しています。
LIXIL名張工場におけるシリウスAMRの活用
名張工場では、シリウスAMRの活用により、ピッキング作業の効率が大幅に向上しました。シリウスのシュミレーションソフトを用いることで、工場のオペレーションをより最適化し、計画的な運用が可能となります。これにより、業務のスピードアップと生産性向上が期待されています。
シリウスジャパンの概要と今後の展望
シリウスジャパンは、2018年に設立されたSyrius Technologyの日本法人で、ロボティクスやAI技術を駆使した物流革新に取り組んでいます。この企業は、AMR「FlexSwift」の導入を通じて、スマートファクトリー化を支援し、持続可能な生産プロセスの構築を目指しています。
今後も最新技術を活用しつつ、製造業の生産性や業務効率の向上に寄与していくというビジョンのもと、競争力強化を図り、持続可能な産業の実現に向けて邁進していくことが期待されます。
企業情報
シリウスジャパン株式会社
所在地: 東京都中央区日本橋茅場町二丁目12番10号
代表取締役: ニエ ユハン(グレース)
事業内容: AMR(自律走行型ロボット)の提供及び関連サービスの展開
URL:
シリウスジャパン公式サイト
LIXIL名張工場
所在地: 三重県名張市蔵持町芝出1171
事業内容: 建材・設備機器の製造・販売
主な製品: 玄関ドアやインテリア建材
シリウスジャパンとLIXIL名張工場の協力によって、今後も業界の技術革新を牽引していく取り組みに期待が寄せられています。