PR手帳2025登場
2025-04-08 14:39:33
広報・PR担当必見!『広報・マスコミハンドブック2025年版』発売
新年度のスタートにふさわしい一冊!
新年度が始まるこのタイミングに、広報やPRの担当者にとって欠かせないツールが登場しました。公益社団法人日本パブリックリレーションズ協会が編集した『広報・マスコミハンドブック(PR手帳)2025年版』が、昨年の11月29日から全国の書店やオンラインショップで販売されています。
手帳としての実用性
この手帳は、サイズがコンパクトな手帳サイズで、全270ページというボリューム。企業の広報担当者やPR業界のプロフェッショナルたちによって、40年以上にわたって愛されてきた歴史があります。特にマスコミとの関係構築に役立つ情報が詰まっており、広報・宣伝・販促、そしてIR・CSRの担当者にとっては必須の一冊です。
常に進化し続けるコンテンツ
『広報・マスコミハンドブック』は毎年内容が刷新されており、最新のデータや情報が提供されています。そのため、業界の変化に即応できる内容が充実。特に、今を読み解くためのキーワードや知っておきたい事実のデータは、現場での判断に役立つこと間違いなしです。
主要コンテンツの紹介
この手帳に含まれている主要なコンテンツは多岐にわたります。例えば、広報・PRに必須のチェックリストやフローチャート、最新の媒体の発行部数や視聴率データ、PRに関連する用語のミニ辞典など。また、実際のメディアとの連絡先や官公庁・各種団体のリスト、さらにはイベント会場や2025年の記念日カレンダーも含まれています。
購入情報
『広報・マスコミハンドブック(PR手帳)2025年版』は、税込みで2,145円。限定の部数は3,000部とされていますので、気になる方は早めの購入をおすすめします。大都市圏の大手書店だけでなく、アマゾンなどのネット書店でも手に入れることが可能です。
新任の方にもおすすめ
この手帳は新任の広報・PR担当者にとってはまさに必携の書です。実務に役立つ情報が満載で、先輩たちの知見を手軽に取り入れることができるため、スムーズに業務を進めることができるでしょう。
まとめ
広報やPRの仕事は日々変化していますが、情報の鮮度が何よりも重要です。『広報・マスコミハンドブック2025年版』は、その情報源として非常に信頼性が高く、使いやすいダイレクトな情報が詰まっています。この手帳を活用して、新しい年度のスタートを切りましょう!