秋映画祭2025
2025-09-25 15:28:29

秋の国際短編映画祭SSFF&ASIA2025で新たな才能を発掘!菅井友香と韓流スターの特別上映も

秋の国際短編映画祭SSFF&ASIA2025の魅力とは



2025年、東京で開催される「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」の秋の国際短編映画祭のラインナップが正式に発表されました。映画祭は、10月22日からスタートし、国内外のショートフィルムが一堂に集まる注目のイベントです。特に、2025年のアカデミー賞にノミネートの期待が寄せられるグランプリ作や各賞受賞作を含む30作品以上が上映されます。

場所と日時


SSFF & ASIA 2025では、赤坂インターシティコンファレンス、東京都写真美術館、LIFORK Harajukuなどで作品が上映される他、オンラインでの配信も行われます。これにより、世界中の映画ファンに向けた特別な体験を提供します。特に、今回の映画祭は新たにワンデイパス方式を採用し、観客が好きな時間に入退場できる自由なスタイルで、映画を楽しむ新しい形を提案しています。

菅井友香主演の特別上映


注目すべきは、元・欅坂46および櫻坂46のキャプテン、菅井友香さんが主演するショートフィルム『夢のつづき』と『午後の銃声』の世界初公開です。監督には、是枝裕和や西川美和の作品を手掛けた若手の才気あふれる監督たちが名を連ねています。上映後には菅井さんによるトークイベントも予定され、制作の裏側やショートフィルムの魅力について伺える貴重な機会が待っています。

韓流スターの特別作


さらに、韓国ドラマ『熱血司祭』で知られるキム・ナムギルがプロデュースし、自らも出演する『扉を開けたら』の上映も注目です。この作品は、新生活を始めたヒロインが失ったものを取り戻すための冒険を描いた心温まる短編です。観客は、韓流スターが紡ぐ物語を通じて新たな感動を味わえることでしょう。

世界中の注目作が集結


映画祭では、アートやAI、LGBTQをテーマにした作品群も上映され、観客にさまざまな視点を提供します。また、今年のオスカー候補となるべく、話題の短編も絡んだ特別セッションが設けられます。

オンライン上映も充実


オフラインの上映に加え、オンライングランドシアターでは20作品以上のノミネートされた映画が期間限定で配信されます。これにより、遠方の方でも手軽に楽しむことができます。さらに、映画好きのSNSアンバサダーによる選りすぐりのショートフィルムも紹介され、幅広いラインナップが揃います。

終わりに


SSFF & ASIA2025は、短編映画の新たな可能性を探るとともに、若きクリエイターたちの才能を多くの人々に届ける機会です。日本国内外の映画を楽しむまたとないチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ショートフィルム 映画祭 菅井友香

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。