特大ラッピングバスの運行について
アールスリーインスティテュートは、2025年10月27日と28日、幕張メッセで開催される「Cybozu Days 2025」の開催に合わせ、特大ラッピングバス「ちむどんどんエクスプレス」の運行を発表しました。このバスは、サイボウズのオフィシャルパートナーとしての役割を果たし、参加者に特別な体験を提供します。 
 Cybozu Days 2025イベント概要
「Cybozu Days 2025」は、ノーコードAIをテーマにした総合イベントで、参加者は最新の技術やサービスについて学び、交流を深めることができます。今回のイベントでは、アールスリーインスティテュートのサービスの一環として運行される「ちむどんどんエクスプレス」を利用することで、より多くの方々に当社の取り組みを知っていただけることを期待しています。
- - 名称: Cybozu Days 2025 - ノーコードAI(アイ)ランド -  
 - - 日程: 2025年10月27日(月)・28日(火)  
 - - 会場: 幕張メッセ 4〜7ホール  
 - - 主催: サイボウズ株式会社  
 - - イベントURL: Cybozu Days 2025
 
 特大ラッピングバス「ちむどんどんエクスプレス」の詳細
この特大ラッピングバスは、定員50名程度の片道運行で、東京駅から幕張メッセまでの無料送迎サービスを提供します。乗車開始時間や運行スケジュールは以下の通りです。
- - 27日(月): 8:45 乗車開始, 9:00 東京駅出発, 10:00 幕張メッセ到着  
 - - 28日(火): 8:30 乗車開始, 8:45 東京駅出発, 9:30 幕張メッセ到着
 
また、乗車特典として限定ノベルティをプレゼントするため、参加者には特別な体験が待っています。なお、出発地や降車地についての詳細は、申し込み後に案内されます。  
 お申し込みの注意点
このバスは「Cybozu Days」来場者様専用の特別便であり、出展社や来場者登録をしていない方はご乗車いただけないため、ご注意ください。また、復路便は用意されていないため、幕張メッセでのイベントが終了後は自力で帰る必要があります。  
 アールスリーインスティテュートとは
アールスリーインスティテュートは2000年の創業以来、システム開発を通じて様々なお客様の業務改善を支援してきました。会社の持つ知見を活かし、kintoneの効果的な活用法を提供しており、「Cloud University」や「キミノマホロ」、「gusuku Customine」など、多彩なサービスで業務改善に貢献しています。 
これからもアールスリーインスティテュートは、業界の最前線でメディアへの情報発信や新たな試みに挑戦し続けます。発表された「白有りクッキー」の商標登録がなされたことも記憶に新しいですね。  
アールスリーインスティテュートは、東京都内にあるサイボウズデイズを通じて皆様とお会いできることを楽しみにしています。ぜひ、特大ラッピングバス「ちむどんどんエクスプレス」をご利用ください!