国分寺で着物発見
2025-05-13 12:32:10

国分寺で和文化体験!着物ブランド1円着物wargoのポップアップ開催

国分寺で『1円着物wargo』ポップアップストア開催中



東京都国分寺市の国分寺マルイで、和心が手掛ける着物ブランド『1円着物wargo』のポップアップストアが開催されています。このイベントは、着物に興味がある方や和文化に親しむ絶好の機会です。2025年6月1日までの期間中、さまざまな種類の着物や和小物をお楽しみいただけます。

『1円着物wargo』とは?



『1円着物wargo』は、革新的な価格設定「1g=1円」で、手に取りやすい着物の購入を可能にしました。普段使いのカジュアルな小紋から、特別な日を飾るフォーマルな訪問着、留袖、振袖まで、豊富なラインナップが揃っています。このユニークな購入方式により、買い物が一層楽しくなります。

開催情報



  • - 開催場所: 国分寺マルイ 5F
  • - 開催期間: 2025年5月3日(土)~2025年6月1日(日)
  • - 所在地: 〒185-0021 東京都国分寺市南町3丁目20−3
  • - 営業時間: 10:00~23:00

このポップアップストアでは、500点を越える着物に加えて、200点以上の帯やバッグの選択肢も用意されています。新商品は週3回のペースで入荷されるため、来店するたびに新しいアイテムに出会うことができます。また、このストアでは、着物にぴったりな小物も豊富に取り揃えており、実際に自分の目で見て、手に取ることで、より選びやすくなっています。

和小物の魅力



『1円着物wargo』では、着物だけでなく、名古屋帯や袋帯、かんざし、バックなどの和小物も取り扱っています。これらは全て均一価格で提供されており、お得に購入できるチャンスです。普段使いや特別な日、どちらでも使えるアイテムが見つかるでしょう。特に、パーティーにふさわしい華やかな小物も揃っていますので、コーディネートの幅が広がります。

和心の想い



『1円着物wargo』を展開する株式会社和心は、「日本のカルチャーを世界へ」というビジョンを掲げています。日本文化を身近に感じられるよう、和小物やアクセサリーのオリジナルブランドを企画・販売し、国内外に向けて日本の魅力を発信しています。また、和心はECサイト「The Ichi」の運営も行っており、バラエティに富んだ商品が揃っています。

まとめ



国分寺マルイで開催中の『1円着物wargo』ポップアップストアは、着物を気軽に体験し、購入できる絶好の機会です。ぜひ足を運んで、ユニークな体験をお楽しみください。和心の世界観に触れながら、特別な1着を見つけてはいかがでしょうか。豊富な品揃えと独自の価格設定が魅力のこのストアを、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 国分寺マルイ 和心 1円着物wargo

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。