屋久島の魅力特集
2025-03-03 11:40:23

新宿で感じる屋久島の魅力!限定ストアがオープン

屋久島の魅力を五感で楽しむ『YAKUSHIMA LIFE STORE』



2025年3月10日(月)から23日(日)まで、東京・新宿の「ビームス ニューズ」にて『YAKUSHIMA LIFE STORE -HAPPY OUTSIDE BEAMS meets YAKUSHIMA-』が期間限定でオープンします。これは、株式会社ビームスと屋久島観光協会が協力し、屋久島の自然や文化を感じることができる特別なストアです。

ストアの魅力



このストアは、HAPPY OUTSIDE BEAMSというブランドのコンセプトを基に、『ヒト・モノ・体験』を通じて屋久島の魅力を再発見する場となっています。屋久島にちなんだ商品はもちろん、地元の飲食物や雑貨など、選りすぐりのアイテムが並びます。また、屋久島を題材にした書籍コーナーも設けられ、訪れた人は屋久島の文化や自然について深く知ることができるでしょう。

体験コンテンツ



ここでは、物販だけでなく、体験型コンテンツも多数用意されています。屋久島の観光ガイドが行うウェアやシューズ選びのレクチャーや、苔玉作り、屋久杉を使った小物制作ワークショップが実施され、来場者は直接手を触れながら屋久島を感じることができます。

特に注目したいのは、屋久島と東京の二拠点生活を送るビームススタッフや、地元観光ガイドとのアウトドア座談会、さらにイラストレーターの鈴木みき氏が出演するInstagram Liveも行われる予定で、様々な視点から屋久島の魅力を発信します。

詳細情報



  • - 開催期間: 2025年3月10日(月)〜3月23日(日)
  • - 場所: ビームス ニューズ
  • - 住所: 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−55
  • - 営業時間: 9:00 - 21:00(平日・土)/9:00 - 20:30(日・祝)

特別ワークショップ



ストアでは、特別なワークショップも開催されます。

1. 『屋久杉を磨こう!』
樹齢千年を超える屋久杉の原木を使い、自分だけの作品を作成する体験です。
- 期間: 2025年3月15日(土)〜3月16日(日)
- 参加費: 5,500円(税込)

2. 『苔玉・苔テラリウム』
日本三大聖地の屋久島の苔を使った苔玉作りのワークショップです。
- 期間: 2025年3月20日(木)〜3月23日(日)
- 参加費: テラリウム 5,500円(税込)、苔玉 3,300円(税込)

これらのワークショップは、知識豊富なインストラクターが指導を行い、初心者でも安心して参加できます。

ストアで購入できるアイテム



また、屋久島に関連した様々な商品が販売される予定です。屋久島の美味しいお酒や食材、知識を深めるための書籍、日常生活に取り入れたい雑貨などが揃っています。特に、屋久杉を使用した手作りのアイテムは、訪れる価値がある特別な商品です。

終わりに



このストアは、ただの物販スペースではなく、屋久島の多様な魅力を直接体験できる貴重な機会です。HAPPY OUTSIDE BEAMSの精神に触れながら、屋久島の自然や文化に新たな発見をしてみませんか?ぜひ、足を運んでみてください。きっと、新しい発見が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ビームス 屋久島 HAPPY OUTSIDE BEAMS

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。