イベント情報:若杉遼氏の特別講演会
デジタルハリウッドが主催する「海外就職のリアル&CG作品講評会」が、9月21日(日)に開催されます。本イベントには、現役CGレイアウトアーティストとしてウォルト・ディズニーアニメーションスタジオで活躍する若杉遼氏が講師として参加し、海外クリエイターとしての経験や作品の講評を行います。この機会に、CG業界でのキャリアを考える方々にとって、貴重な学びの場となることでしょう。
イベントの概要
開催日時と場所
- - 日時:9月21日(日) 19:00~21:00
- - 場所:デジタルハリウッド東京本校
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア4F
- JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩1分
- 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B2出口直結
- 丸ノ内線「御茶ノ水駅」より徒歩4分
定員・参加費
イベント内容
イベントは二部構成で行われます。どちらのセッションも、特にCGやアニメーション、映像、ゲーム業界に興味がある方々には見逃せない内容です。
第一部:海外就職のリアル
若杉氏の海外でのクリエイターとしての経験に基づく講演では、具体的な職務内容や求められるスキル、キャリア形成に関するリアルな体験談が聴けます。多様なバックグラウンドと文化が共存し、競争の激しい海外のクリエイティブ業界でどのように活躍するかが語られます。
第二部:CG作品講評会
受講生が制作したCG作品に対して、若杉氏が直接講評を行います。これにより、参加者は自らの作品を改善するためのフィードバックが得られ、実践的な視点から学びを深める貴重な機会を持つことができます。初心者から経験者まで、すべてのクリエイターが対象です。
若杉遼氏のご紹介
若杉氏は、2012年にAcademy of Art Universityを卒業後、Pixar Animation StudiosでCGアニメーターとしてキャリアをスタートしました。多くの著名な作品に携わり、現在はウォルト・ディズニーアニメーションスタジオでレイアウトアーティストとして活躍しています。代表作には『アングリーバード』『スモールフット』『スパイダーマン: スパイダーバース』などがあります。
参加対象
- - CG、アニメ、映像、ゲーム業界に興味のある方
- - 海外でのクリエイター経験やキャリア形成に関心がある方
- - 未経験からCG業界を目指す学生や社会人
申し込み方法
参加を希望される方は、事前に予約が必要です。予約は下記のリンクから行ってください。
イベント予約フォームはこちら
本イベントのオンライン配信やアーカイブ公開は行われませんので、参加したい方はお早めにお申し込みください。
開講コースの紹介
イベント当日の18時から、デジタルハリウッドの開講コースについての説明会・カウンセリングも同時開催されます。これからクリエイティブなキャリアを歩み始めたい方は、ぜひ参加してみてください。各コースについての詳細や質問も受け付けています。
デジタルハリウッドは、東京・御茶ノ水を拠点に、CGや映像編集、デザインなどの専門知識を学べるスクールです。社会人向けに多彩なプログラムを提供し、業界の最新技術を学べる環境が整っています。あなたのクリエイティブな将来を一歩踏み出すチャンスにしませんか?