MICE会場マッチの新しい魅力
2025年10月8日、ソフトバンク株式会社の関連会社であるMICEプラットフォームが手掛ける、会場マッチングサイト「MICE会場マッチ」が大幅にリニューアルされました。目玉となる新機能では、利用者が直感的に会場を検索できる使いやすいユーザーインターフェース(UI)を採用し、モバイルでも最適な表示を実現。また、会場の雰囲気を視覚的に伝えるデザインも特徴的です。
リニューアルの背景
近年、企業イベントやセミナー、展示会の開催が増加しており、MICE市場はさらに成長傾向にあります。特に、コロナ禍を経てオフラインイベントの重要性が再認識され、参加者は「簡単に短時間で最適な会場を見つけたい」というニーズが高まっています。それに応え、会場運営企業にも集客の機会を最大化する必要があります。MICEプラットフォームは、このトレンドに対応すべくリニューアルを実施しました。
リニューアル内容の詳細
1. 直感的な検索機能
新しいサイトでは、エリアや人数、希望日、キーワードを簡単に選択できる直感的な検索機能を導入しました。これにより、利用者は自分のニーズにぴったりな会場を素早く見つけることができます。
2. おすすめ会場の強化
利用者の検索傾向やトレンドに基づき、特に人気のある会場をピックアップ表示する機能も新たに実装。これにより、利用者は大勢の人々が選んでいる会場を容易に見つけられます。
3. ビジュアル訴求
会場の特長や雰囲気を直感的に理解できるよう、豊富な写真を活用したデザインに進化。視覚的に魅力を感じることができ、選択の助けになります。
4. モバイル最適化
スマートフォンやタブレットからでも快適に利用できるように最適化されており、外出先からでも気軽に会場を探せます。
利用者と会場運営企業に与えるメリット
今回のリニューアルにより、利用者はよりスムーズに、かつ短時間で会場を検討できるようになりました。一方で、会場を提供する企業にとっては、魅力を効果的に伝え、新しい顧客を引き寄せるチャンスを広げることが期待されています。
経営者の声
MICEプラットフォーム株式会社の代表取締役社長 兼 CEO、永田誠氏は、「MICE市場はリアルとオンラインの融合が進む中で、急速に多様化しています。今回のリニューアルは、会員の皆さんのニーズにしっかりと応えるものです」と述べています。イベントを主催する方々には、迅速に最適な会場にアクセスできる利便性を提供し、運営企業には新たなビジネスチャンスを創造することで、MICE市場全体の成長をさらに推進していく考えを示しました。
MICEプラットフォームについて
MICEプラットフォームは、ソフトバンクグループの企業であり、「MICE業界のDXを加速する」ことをビジョンに掲げています。会場予約マッチングサイトや動画配信プラットフォームの開発はもちろん、イベント運営支援や動画制作といった幅広いサービスを展開。その目的は、イベント主催者と会場運営企業の双方に新たな価値を提供し、MICE市場の進化を後押しすることにあります。今後も引き続き、技術の進化を活かし、業界の発展に貢献していく所存です。
公式サイトでさらに詳細をご覧ください。