シャンシャンと遊ぶまちがい探しが帰ってくる!
2025年4月11日、待望の『パンダといっしょに遊ぶシャンシャンまちがい探し2』が発売されます。本書は家族で楽しむことができる新しい頭の体操形式の本となっており、パンダ好きにはたまらない内容が盛りだくさんです。
発売を記念したデジタルサイネージ展開
発売に先立ち、2025年4月7日から5月4日まで、JR上野駅公園改札内にてデジタルサイネージ広告が掲出されます。これにより、多くの利用者が新刊の内容を目にする機会が増え、さらなる注目を集めること間違いなしです。駅を通る際はぜひ確認してみてください。
ただし、通行の妨げとなる行為は控えていただくようお願い申し上げます。鉄道会社や駅員への問い合わせはご遠慮ください。
本書の特徴と魅力
『パンダといっしょに遊ぶシャンシャンまちがい探し2』は、シャンシャン、シンシン、リーリー、シャオシャオ、レイレイなどのパンダキャラクターが登場する、まちがい探しで遊びながら楽しめる形式の本です。参加することで、集中力や観察力が養われるため、親子で一緒に頭を使って過ごすには最適なアイテムとなります。
サイズはA4で、定価は1,650円(税込)です。著者は人気のパンダ写真家、高氏貴博氏。彼の可愛いパンダ写真は癒しを与えてくれます。
限定特典の缶バッジ
さらに、書籍の発売を記念して、シャンシャンの生まれ故郷である上野を中心とした協力書店で本書を購入した方には、シャンシャンのデザインが施された缶バッジを1点プレゼントしています。数量限定のため、早めの購入をお勧めします。対象店舗やオンラインストアでの購入が可能です。
- - 上野案内所(松坂屋上野店2F) など
- - 三省堂書店アトレ上野店、書泉グランデなど
配布方法は店舗ごとに異なることがありますので、詳細は直接店舗に確認してください。また、特典は限定数のため、なくなり次第終了となります。
パンダ写真家による「癒し」と「学び」の本
本書を通じて、パンダの可愛さを楽しむだけでなく、世界や日本のことわざをパンダ写真と一緒に学ぶことができる関連書籍もあります。このような楽しい内容は、パンダファンや教育的な要素を取り入れたい方にもぴったりです。
まとめ
『パンダといっしょに遊ぶシャンシャンまちがい探し2』の発売は、パンダ好きの方はもちろん、家族で一緒に楽しむアクティビティを探している方にとって特別な機会です。上野駅でのデジタルサイネージ広告を見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。そして、書店での限定特典もお見逃しなく!
詳しい情報や購入は、特設サイトをご覧ください。これからのゴールデンウィークにぴったりな一冊を手に入れましょう!