『雪ミク』が描く冬の魔法「SNOW MIKU 2026」
皆さん、冬の到来を感じるこの時期、ホットなニュースをお届けします!今年で17回目を迎える北海道応援フェスティバル「SNOW MIKU 2026」が2026年2月7日(土)と8日(日)に開催されることが決定しました。このイベントはクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が主催し、テーマは「しあわせパティスリー」です。北海道を代表するキャラクター「雪ミク」と彼女の愛らしいペット「ラビット・ユキネ」が、冬の北海道を盛り上げるべく様々な企画を展開します。
イベントのハイライトはウイングベイ小樽で行われるメインイベントで、展示やワークショップ、ステージパフォーマンスが繰り広げられます。もちろん、グッズ販売もあり、観光名所とともにグルメ体験も楽しめる機会が待っています。特に、今年の衣装デザインは一般から募集し、最終的にはcold_airさんの作品が選ばれ、「雪ミク」と「ユキネ」はそれを身にまとい登場します。
「しあわせパティスリー」衣装の誕生!
今回の「しあわせパティスリー」というテーマに沿った衣装は、投稿サイト「piapro」での応募により決定しました。cold_airさんのデザインは、音符や雪の結晶、スイーツを融合させた明るくポップな配色が特徴です。彼女はこのデザインに自らの創作の原点としての思いを込め、見る人すべてに幸せを届けられるようなデザインを目指しました。冷たい冬の中でも、心温まるスイーツの世界観を感じさせる衣装です。
メインビジュアルを担当したぶーたさん
メインビジュアルのイラストを手掛けたのはイラストレーターのぶーたさんです。cold_airさんの可愛らしい衣装デザインを見て、「すごくときめきを感じた」と語るぶーたさん。彼女の描くスイークな「雪ミク」は、スイーツを持つ姿が印象的で、見る人を笑顔にしてくれます。
音楽も盛り上げる「いよわ」さんのテーマソング
フェスティバルに彩りを添えるのが、音楽クリエイターいよわさんによって書き下ろされたテーマソング『SHIAWASE FOR YOU!』です。この楽曲は雪とスイーツの楽しさを表現し、プロモーション動画で一部が公開されています。盛り上がるイベントの余韻を残しつつ、フルバージョンが待ち遠しいです。
さっぽろ雪まつりとのコラボ
さらに、2月4日(水)から11日(水・祝)にかけて開催される「2026さっぽろ雪まつり」でも、雪で作られた雪ミクの雪像が展示されます。2010年から続くこの伝統は、北海道の冬を感じる絶好のイベントと言えるでしょう。
開催場所と参加方法
「SNOW MIKU 2026」はウイングベイ小樽で行われるほか、さっぽろ雪まつりでも特別展示が行われます。また、札幌市電では冬季限定で「雪ミク電車」が運行し、同時にCDの販売も行われるなど、多角的に北海道を応援する内容が盛りだくさんです。
参加を希望する方は、ぜひ「SNOW MIKU 2026」公式Webサイトを定期的にチェックして最新情報をキャッチしてください。
その魅力的な内容に、ぜひ身を運んでみてください。そして一緒に北海道を応援しましょう!