音楽ユニットEmpty old City、新作キャラクターソングリリース
2025年2月22日(土)、音楽ユニットEmpty old Cityが、KURO GAMESが開発したオープンワールドARPG『鳴潮』の新キャラクター「フィービー」の公式キャラクターソング「Daisy Crown」をリリースします。この楽曲は、アーティストのNeuron(ニューロン)とVocalのkahoca(カホカ)が中心となって制作されたもので、彼らにとって初のゲーム関連曲になります。
多彩な言語での展開
「Daisy Crown」は日本語バージョンだけでなく、英語、中国語、韓国語の4か国語バージョンでも同時リリース予定です。これは、Empty old Cityが国際的なリスナー層に向けて意識的にアプローチした結果で、より多くのファンに届けることを目指しています。
独自の音楽スタイル
Empty old Cityの音楽は、幻想的なストーリーとメロディで構成され、独自の世界観を生み出しています。音楽ユニットは、特に文明崩壊後の社会や自然環境におけるテクノロジーの融合をテーマにしており、「Daisy Crown」でもこれらのコンセプトが色濃く表現されています。Neuronは、フィービーと音骸の関係性に重きを置き、この曲を通じて物語を紡ぐ意図があると語っています。
ミュージックビデオ公開も予定
「Daisy Crown」のミュージックビデオは、2月22日に『鳴潮』の公式YouTubeチャンネルで公開される予定です。制作過程において、アートとストーリーがどのように絡み合っているのか、映像を通じて感じられるでしょう。
1st フルアルバムとライブ予定
さらに、Empty old Cityは3月12日(水)に1stフルアルバムをリリース予定です。また、3月29日(土)には渋谷WWWでのワンマンライブ「Blood in the Void」を開催します。このライブは、彼らにとっての初めてのワンマンショーであり、ファンとしても見逃せないイベントとなります。
チケットの一般発売は、2月21日(金)21時からスタート予定です。
メンバーのコメント
Neuronは「フィービーの物語を理解し、それに合った出し方を考えた」と述べています。kahocaは、言語バージョンの歌詞の響きに寄り添い、この楽曲の温かさや切なさを表現したことに満足感を示しています。ファンは原曲と共に、各バージョンの音楽にじっくりと耳を傾けてみてほしいと期待しています。
公式サイトと情報
『鳴潮』の公式サイトやSNSでも、今後の情報発信が行われます。プレイヤーやファンは、最新の動向を是非チェックしてください。
Empty old Cityの今後の活動にぜひご期待ください!