営業支援ツール「ネクストSFA」がITreview Grid Awardで受賞
株式会社ジオコードが提供するクラウド営業支援・顧客管理ツール「ネクストSFA」が、2025年秋に行われた「ITreview Grid Award 2025 Fall」において、SFAツール部門で最高位の「Leader」を獲得しました。この受賞は、ユーザーからの高い評価と支持を受けた結果であり、同社の製品が市場でどれほど注目されているかを示すものです。
ITreview Grid Award 2025 Fallとは
このアワードは、B2B向けのIT製品やSaaSサービスに関するレビュープラットフォームである「ITreview」に投稿されたレビューをもとに、四半期ごとに優れた製品を表彰するものです。2025年の9月までに多数のレビューの集計が行われ、その結果が発表されます。認知度が高く、顧客満足度の高い製品が「Leader」として名誉を受け、営業支援ツール「ネクストSFA」は見事にこれを達成しました。
「ネクストSFA」の特長
「ネクストSFA」は、営業活動を効率的かつ効果的に行うために設計されたツールです。特に「使いやすさ」と「見やすさ」に重きを置いており、直感的な操作が可能です。さらに、マーケティングオートメーション(MA)機能も搭載しており、見込み顧客の発掘から育成、受注までのプロセスを一元管理できます。
このツールの導入後、ユーザーに対しては無料で充実したサポートが提供されており、高い継続率がその証拠となっています。
連携可能なツール
「ネクストSFA」は多くの他ツールとも連携可能です。例えば、
- - クラウド会計ソフト freee(freee株式会社)
- - Sansan(Sansan株式会社)
- - マネーフォワード クラウド請求書(株式会社マネーフォワード)
- - LINE WORKS(LINE WORKS株式会社)
- - Chatwork(株式会社kubell)
- - Google広告(Google合同会社)
- - Yahoo!広告(LINEヤフー株式会社)
など、多岐にわたるビジネスシーンで活用されています。こうした連携により、業務の相乗効果も生まれ、営業活動の全体を支援します。
会社の背景
株式会社ジオコードは、2005年に設立され、東京証券取引所スタンダードに上場しています。新宿に本社を構え、Webマーケティングやクラウドセールステック事業を展開しています。従来のWeb広告運用やSEO対策に加え、最近ではAI検索対策(AIO/LLMO)にも取り組み、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に貢献しています。
まとめ
「ネクストSFA」の受賞は、同社の持つ強みやユーザーへの信頼を裏付けるものであり、今後のビジネスにも期待が寄せられています。営業支援を効率化し、さらなる収益拡大を目指す企業にとって、必見のツールと言えるでしょう。
興味がある方は、ぜひ
こちらのサービスサイトや
紹介動画をご覧ください。