ZAMSTフットクラフトフェス
2025-05-29 13:24:53

スポーツアスリートとのふれあい体験!「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」開催

スポーツアスリートとのふれあい体験!「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」開催



日本シグマックス株式会社が提供するスポーツサポートブランド「ZAMST(ザムスト)」は、2025年の6月20日から22日、27日から29日の計6日間、「ZAMST Footcraft Fes. in Tokyo」を二子玉川ライズにて開催します。アスリートと直接触れ合える貴重な機会が待っています!

イベントの魅力


このイベントでは、「足」をテーマにしたさまざまな体験が用意されています。「ZAMST Footcraft」と題されたプロジェクトの一環として、アスリートたちがステージに登場し、自らの体験談を共有するトークセッションも行われます。自分の足を知るために最新の3Dスキャナ「MyFootcraft」で足形計測ができ、さらに実際に使用できるZAMSTのスポーツインソールを体感できるアリーナも設けられています。

トークイベント


日替わりで登場するトップアスリートたちが自らのフィールドでの体験を語ることで、参加者は彼らの成功の秘訣や日々のトレーニングについて学べる絶好の機会が得られます。初日はバレーボールの西田有志選手、2日目にはバドミントンの松友美佐紀選手、3日目にはマラソンの岩出玲亜選手が登場し、アスリートの生の声を聴けるチャンスです。

足型計測


「MyFootcraft」という最新テクノロジーを使用したこの計測は、アーチタイプなど13項目を非接触で評価することができ、自分の足の状態を深く理解する手助けをしてくれます。足の健康を考える上で、自分のコンディションを把握することはとても重要です。

ZAMSTスポーツインソール体験


アリーナでは、バスケットボールやサッカー、テニス、ゴルフなど、実際のスポーツの動きの中で、ZAMSTのスポーツインソールを体感することができます。足のサポートがどのようにパフォーマンスに影響を与えるのか、実際に体験してみてください。

このイベントの意義


「ZAMST Footcraft」を通じて、知られざる「足」と「インソール」がアスリートにとってどれほど重要であるかを広めるのが、ザムストの狙いです。すべてのスポーツ愛好者に向けて伝えたいメッセージがここにあります。

参加は無料で、当日会場にて受付を行います。入場制限や整理券の配布が行われる場合もありますので、ご了承ください。

企画詳細


  • - 開催日:2025年6月20日(金)~22日(日)、6月27日(金)~29日(日) 11時~19時
  • - 場所:二子玉川ライズ ガレリア(東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結)
  • - 参加費:無料

このイベントは、スポーツアスリートとのふれあいや、自己の体をより深く知る絶好のチャンスです。「呼び醒ませ、自分自新。」というスローガンを掲げて、新たな自分を発掘する旅に出ましょう。ぜひご参加ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: スポーツ ZAMST 足型計測

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。