池袋壬生15周年祭
2025-08-28 13:52:59

池袋壬生が創業15周年記念感謝祭を開催!特価で肉そばを提供

池袋壬生が遂に15周年!感謝祭を開催します



東京都豊島区に位置する「池袋壬生」は、創業15周年を迎え、特別な感謝祭を開催することが決定しました。「なんと、創業当時の価格で肉そばを提供する!」という驚きの内容で、様々な方々から期待が寄せられています。

15周年感謝祭の概要


この記念すべきイベントは、2025年9月1日(月)と9月2日(火)の2日間、イートイン限定で開催されます。特に注目すべきは、人気の「ビーフ肉そば」と「鶏そば」が、それぞれ150食限定、なんと690円(税込)で提供されるということです。この特別な価格は、創業当初のデフレ価格であり、多くの方にとって思い出深い商品となることでしょう。

限定メニューが登場!


  • - ビーフ肉そば 690円(税込)
  • - 鶏そば 690円(税込)

昼の部は11:00から16:00まで、夜の部は17:30から21:30までと、時間帯も設定されていますが、数量限定のため早めの来店が必須です。他のメニューも通常通り販売され、9月実施の「味玉無料キャンペーン」との併用も可能です。

池袋壬生の歴史と理念


「池袋壬生」は、2010年9月に開店し、その独自のスタイルで蕎麦業界に新風を吹き込みました。従来の蕎麦のスタイルに縛られることなく、ラー油を使った肉そばを提供し、ボリューム満点で食べ応えのある品として、多くの人に愛されています。

15年前、外食業界では蕎麦が立ち食いと高級手打ちの二極化が進行していて、間にあたる価格帯は空白地帯となっていました。しかし、「壬生」はその隙間を埋める存在として現れ、見る見るうちに多くの人気を獲得しました。現在では、東京を中心に山梨、長野、静岡にも展開しており、その成長ぶりに目を見張るものがあります。

地元への感謝の気持ち


代表取締役の壬生裕文氏は、「私たちの歩みは、この池袋壬生から始まりました。15年間で様々な困難を経験しましたが、多くの方々の支えがあってこそここまで来ることができました」と感謝の気持ちを語ります。特に、東日本大震災や新型コロナウイルスの影響があった中でも、柔軟に経営を続けてこられたことは、顧客との信頼関係の賜物と言えるでしょう。

今後の展望


今後も池袋壬生は、地域の皆さまと共に新しい蕎麦カルチャーを発信していくことを目指しています。価値ある商品とサービスを通じて、地域社会のライフスタイルの向上に貢献し、さらには交流や親善にも寄与することを理念としています。この15周年を機に、さらなる革新を続けていくことでしょう。

2日間の感謝祭を逃すな!


今回の感謝祭は、池袋壬生にとって記念すべきイベントであり、初めて創業当時の価格でメニューを提供する貴重な機会です。蕎麦の新しい楽しみ方を知っていただきたく、皆様のご来店をお待ちしております。これからも、池袋壬生をどうぞよろしくお願いいたします!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 感謝祭 肉そば 池袋壬生

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。