アダストリア、台湾での新たな挑戦
アダストリアグループが展開する、スタッフのスタイリング投稿ツール「STAFF BOARD」が台湾市場に進出しました。アンドエスティ社は、台湾の小売業者に向けてこのサービスを導入し、ブランド認知度を高め、新しい消費文化を育むことを目指しています。
台湾市場進出の背景
アダストリアグループは2003年から台湾でブランド事業を展開し、90万人を超える会員を抱えるECモールを運営しています。この好調なビジネス環境を背景に、新たなサービスの外販を決定しました。「STAFF BOARD」の導入により、企業はデジタルマーケティングや顧客との関係構築を加速していきます。
STAFF BOARDの特長
「STAFF BOARD」は、ファッション業界に特化したスタイリング投稿ツールです。スタッフが簡単に静止画や動画を投稿できるUI・UXが特徴で、SNSと同じ感覚で運用できます。また、ユーザーはファッションにとどまらず、美容や暮らし、お出かけといった幅広いテーマでのコンテンツを発信できる点も大きな魅力です。
特に、音声を活用した投稿機能や多彩な表現方法を取り入れ、多様性のあるコンテンツが制作可能です。このような特徴により、実際に投稿された内容がブランドのOMO(Online Merges with Offline)運営に大きく寄与すると期待されています。
91APPとの提携
台湾では、アダストリアがSaaSリーディングカンパニーの91APPと提携しています。91APPは、小売業界のデジタルトランスフォーメーションを進める企業であり、台湾市場での「STAFF BOARD」の普及をサポートします。この協業により、アダストリアは迅速に台湾市場での展開を加速し、成長を目指します。
成功を収めている現地法人
すでに台湾で展開中のアダストリアの現地法人を含む3社が、「STAFF BOARD」を導入しています。このツールを利用することで、スタッフと顧客のフォトストーリーが生まれ、ブランドと顧客との接点が増加しています。日本国内での実績は、6年間でスタッフ経由の売上を15倍以上に成長させ、ブランドと顧客の関係性が深まっています。
今後の展望
アダストリアは、ブランドのデジタル化を進め、顧客とのつながりをより強固にしていくことを目指しています。STAFF BOARDの導入は、台湾市場に新しい風を吹き込み、消費文化を改革するための第一歩となるでしょう。私たちは、Play fashion!という信念のもと、業界内の他のソリューションも展開し続けることで、さらなる成長を目指していきます。
まとめ
アダストリアは、台湾市場における新たな挑戦として「STAFF BOARD」の展開を開始しました。このサービスを通じてブランドと顧客の新しい関係性構築を図り、台湾の消費文化を革新する期待が高まっています。未来の展開から目が離せません。